VTuber学習塾開校
2025-11-04 12:08:46

日本初のVTuber講師による高等教育オンライン塾「Wish High」、2026年春に開校!

日本初のVTuber講師による学びの場、バーチャル学習塾「Wish High」



2026年3月1日、東京都内にて、新たにバーチャル学習塾「Wish High」が開校することが発表されました。運営するのは、個別指導塾「Wit」を展開する株式会社ルミナリスです。これは、既に2025年3月に開校した中学生版バーチャル学習塾「Wish」の高校生向けバージョンとなり、全ての授業をVTuber講師が担当する画期的なオンライン塾です。

時間や場所にとらわれない新しい学びの形



Wish Highには、高校生が必要とする主要教科、つまり数学、英語、古典、物理、化学、生物、世界史、日本史、地理が網羅されています。すべての授業は動画配信形式で行われ、見逃した授業もアーカイブで視聴可能です。これにより、生徒は自分のペースで学習でき、部活動やアルバイトとの両立が容易になります。

この新たな教育の形は、地域格差や高額な学費といった問題を解決することを目指しています。受講は1教科から選べるため、自分に合ったカリキュラムを選び、月額9,900円(税込)で学べることが特徴です。さらに初月の受講料は無料で、ID発行費用の3,300円のみでスタートできるため、経済的な負担を軽減します。

VTuber講師が魅せる本質的な学び



Wish Highのおもしろさは、全ての講師がVTuberであることです。これは「学ぶことをもっと楽しくしたい」という願いから生まれたもので、学習をただの義務から楽しみに変えることを目指しています。

各講師は教育分野における十分な経験を持ち、教壇に立ったことがあるプロフェッショナルばかりです。例えば、数学を担当する漣月うみ先生は「数学は楽しい道具」と語り、受講生に「問題を整理する能力」を育む授業を行います。また、地理担当の赤穂しゅな先生は、記憶を単なる暗記ではなく、会話を通じて学びを促進する工夫をしています。

このように、Wish Highでは毎回の授業がただの知識の詰め込みではなく、興味を引き出し、考える力を育てることを重視しています。

幅広い受講対象と柔軟性



Wish Highは、そのカリキュラムを高校生だけに留まらず、年齢制限を設けず大人も受講可能です。高校生が基礎内容を復習したり、大人が再学習のために利用したりと、多様なニーズに応えているのが特徴です。これにより、学ぶことを通じて人生を豊かにするサポートを提供しています。

この新たな取り組みは、全国の高校生にとっての新しい学びの選択肢となり、個々の成長を促進する機会を提供します。

個別指導Witによる支援



「Wish High」の運営を支えているのが、個別指導Witの独自の学習メソッドです。脳科学に基づいた「五感で学ぶWit式学習法」を用い、生徒それぞれの学習スタイルを尊重した指導が行われています。また、文部科学省の学習指導要領に基づいたカリキュラムを提供しており、最新の受験情報も押さえています。

これからも、Wish Highは「学ぶことの喜び」を全国に広め、より多くの高校生に学びの楽しさを届ける素晴らしい場になりそうです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: バーチャル学習塾 VTuber講師 Wish High

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。