株式会社ガラパゴスの新機能「AIR Connect」のご紹介
株式会社ガラパゴスが提供するWeb広告のデータ活用ツール「AIR Connect」に、Googleスプレッドシートとの連携機能が新たに追加されました。この機能を利用することで、企業は広告配信データやバナー画像をスプレッドシート経由で簡単に管理できるようになり、多角的な分析が可能になります。
 広告データ連携の課題
これまで、広告アカウントとの直接連携がなければ、自社の広告バナーや配信データを迅速にレポートに取り込むことが難しく、統合的な効果測定が敬遠されていました。特に、広告代理店を経由しているケースでは、データの流れが複雑になり、迅速な意思決定を損ねる可能性がありました。
 Googleスプレッドシート連携による変革
「AIR Connect」の新機能として搭載されたGoogleスプレッドシート連携は、広告アカウントを直接連携する必要がなく、スプレッドシートへのデータ取り込みが可能になるものです。これにより、全てのユーザーが広告のパフォーマンスデータ(クリック数やコンバージョン数など)をクリエイティブ別に確認できるようになり、視覚的な分析が一段と容易になります。広告データがGoogle、Meta、Yahoo!などのプラットフォームから自動でスプレッドシートに抽出されるGoogle Apps Scriptも用意されており、これがさらなる利便性を提供しています。
 機能向上の利点
新機能の導入によって下記のような価値を提供することができます:
1. 
分析工数の削減
   - 手作業によるデータ確認が減ることで、時間の節約となり効率的な分析を実現します。
2. 
フレキシブルなレポート作成
   - たとえ広告アカウントと直接連携できなくても、「クリエイティブが見える」レポートの作成が可能になります。データ連携の方法に依存せず、常にわかりやすいレポートを使用することが可能です。
 AIR Connectの全体像
「AIR Connect」は単なる広告データ分析ツールではありません。PDCAサイクルを強化し、包括的にデータを可視化することができる強力なツールです。広告配信データとGoogle Analytics 4(GA4)、CRMデータなどを統合し、広告パフォーマンスを一元的に管理・可視化します。これにより、マーケティング活動における意思決定が効率良く行えます。
 企業情報
株式会社ガラパゴスは、2009年に設立されたテクノロジー企業で、広告クリエイティブの制作や改善サービス「AIR Design」、スマートフォンアプリ開発などを提供しています。私たちのミッションは「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」。この理念のもとで「デジタルモノづくり産業革命」を目指しています。
「AIR Connect」の新機能は、広告業務の効率化を図るための強力なツールと言えるでしょう。今後のマーケティング活動において、ぜひご活用いただきたい、注目の機能です。