ビジュアルマーケティングの最前線「ブランド・コネクト Vol.2」
新たなビジュアルトレンドが進化し続ける中、マーケティング担当者には新しいアプローチが求められています。そんな中、世界的なビジュアルコンテンツプロバイダーであるゲッティイメージズが主催する「ブランド・コネクト Vol.2」が、2025年11月13日(木)に開催されることが決定しました。このイベントは、ブランド価値の向上を目指すマーケティング・広報担当者を対象としたワークショップと交流会です。
ゲストスピーカーの紹介
特別ゲストには、SOMPOホールディングス株式会社の広報部、ブランド・コミュニケーショングループのゴー エイドリアン ロビン氏をお迎えし、同社のコンテンツ制作プロセスやビジュアルの活用例についてお話しいただきます。
消費者行動の新たな視点
ゲッティイメージズの調査、「VisualGPS」によると、60%以上の日本の消費者が視覚情報に基づいてブランドを選んでいることが分かりました。この傾向はグローバルに広がり、企業が他社と差別化するためには、消費者の感情に響くコンテンツ作りが不可欠とされています。このパネルディスカッションでは、消費者が求めるビジュアルの特徴、消費者共感を得るためのアプローチについて具体的事例を通して探ります。
ワークショップの内容
ファシリテーターには、ゲッティイメージズ クリエイティブインサイツディレクターのケイト・ルーク氏とAPACカスタムコンテンツマネージャーの岸本 紗奈氏が登場し、日本及びアジア太平洋地域での豊富なコンテンツ制作の経験をもとに、新たなビジュアルトレンドを分析します。数々の制作ブリーフやケーススタディを参照し、消費者が求めるコンテンツとのギャップや、戦略的なアプローチの重要性をデータに基づいて解説します。
セッションのプログラム
イベントは、14:30から受付が開始され、15:00にワークショップがスタートします。内容は以下の通りです:
- - 15:00~15:50 第一部:ワークショップ
ビジュアルがもたらす力とブランドとの信頼構築の機会についての講演
- - 15:50~16:40 第ニ部:グループワーク
ブランド構築におけるビジュアル活用方法を討議
- - 16:40~17:00 休憩
- - 17:00~17:30 第三部:ブランドコネクト
SOMPOのビジュアル活用事例を共有
フォーマルなプログラム後に参加者同士の交流を促進する時間を設けます。
参加のメリット
このイベントに参加することで、次年度の施策立案に直結するような最新ビジュアルトレンドの理解が深まるほか、SOMPOグループ広報による具体的なブランド課題解決の手法も学ぶことができます。また、同じ課題を抱えるマーケティング担当者とのネットワークを広げる貴重な機会も得られます。
参加方法
会場はザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町、参加費は無料です。事前申し込みが必要となるため、詳細URLを通してお申し込みをお願いします。
この「ブランド・コネクト Vol.2」は、ビジュアルマーケティングの最前線を知る貴重なチャンスです。ご自身やブランドの成長に役立てるために、是非ご参加を検討ください!