Endo Ballet Atelier 第1回公演『THE FIRST PULSE』のご案内
Endo Ballet Atelierは、振付家の遠藤康行が創設した新進のダンスカンパニーです。この度、彼らの記念すべき第一回公演『THE FIRST PULSE』が、2025年10月27日(月)に東京都杉並区の西荻地域区民センター勤労福祉会館ホールで上演されることが決まりました。これを機に、ダンスの新たな可能性と創造性を体感できる貴重な機会が訪れます。
公演の概要
公演日時は、2025年10月27日(月)18:00に開場し、18:45に開演予定です。会場となる西荻地域区民センター勤労福祉会館ホールは、アクセスも便利で観覧しやすい環境が整っています。チケットはすでにカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社)にて購入可能です。チケット価格は全席指定で2,500円(税込)となっています。
チケット詳細・購入はこちら
公式ウェブサイトもチェックし、最新情報を受け取ることをおすすめします。
カンパニーの特色
Endo Ballet Atelierは、クラシックバレエの強靭さとコンテンポラリーダンスの自由さを融合させ、その結果、驚きと感動を与える独自の表現を生み出しています。ダンサーたちは、それぞれが持つ特異な個性を生かし、さまざまな物語や感情を身体で語ります。この公演では、彼らのアイデンティティを探るため、二部構成でお届けします。
第一部「肖像(Portraits)」
このセクションでは、参加するダンサーたちのバラエティ豊かなテクニックと個性に焦点を当て、彼らが持つ身にまとう物語を鮮明に描き出します。観客は、各ダンサーの特性や身体性の奥深さに触れ、その魅力を堪能することができるでしょう。
第二部「序章(Prologue)」
続くセクションでは、Endo Ballet Atelierが今後展開していく作品の「習作(スタディ)」を披露します。これは、様々なアプローチを試みる彼らの創造力の片鱗を感じることができる貴重な機会です。
出演者とスタッフ
公演のクオリティを支えるのは、才能あるダンサーたちです。出演者には、遠藤ゆま、市ノ澤直希、小川更紗、河部円歌、斉藤真結花など、個々のダンサーがその芸術性を発揮します。また、芸術監督として遠藤康行が全体を統括し、舞台美術や音響、衣装まで、多岐にわたるスタッフがこの舞台を支えています。
公演に関する情報は公式サイトにて随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。これからのダンスシーンに新たな息吹を吹き込むEndo Ballet Atelierの初公演。見逃せません!