未来のチケット販売システムを体験しよう!
2025年11月26日から28日の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「レジャー&アウトドアジャパン2025」において、電子チケット販売システム「CLOUD PASS」が特別出展します。本展示会では、テーマパークやイベント運営者向けの最新ソリューションを紹介し、令和のレジャーシーンを支える情報を発信します。
出展概要
CLOUD PASSは、今回の出展で「テーマパークEXPO」と「イベントJAPAN2025」の2つのエリアにブースを設けています。
- - テーマパークEXPO(ブース番号:E7-2-15)では、レジャー施設や観光施設向けのチケット販売システムを展示し、その新しい活用法や機能を紹介します。
- - イベントJAPAN2025(ブース番号:E8-15-11)では、イベント主催者向けに物販の運営管理やPOSレジのレンタルサポートを行います。
訪問者は、事前に登録を行えば無料で来場可能ですので、ぜひお申し込みの上ご来場ください。公式サイトから簡単に申込みができます:
こちらから
体験できる新機能
展示会では、最新機能として追加された「時間精算機能」を中心に、CLOUD PASSが提供する多彩な機能を実際の端末で体験できます。この機能は、例えば遊園地やプレイパークなどでの事前に購入したチケットの引き換えを簡単に行えるもので、自動精算が可能なため、人手不足の解消にも貢献します。
また、急な混雑時にも対応できる「整理券機能」や、食フェス向けに便利な「綴り券機能」も展示されます。「綴り券機能」を利用すれば、来場者はどのブースでいくら使ったかを可視化することができ、イベント後の精算も効率化されます。
インタラクティブな体験
来場者はCLOUD PASSのブースにて、以下のような実際の操作体験を通じて、新システムの利便性を実感できます:
1. 電子チケットや年パスの購入・発券操作
2. システム管理画面の操作体験
3. 券売機でのチケット購入・発券
4. 入退場ゲートでの認証体験
これまでの展示会では、参加者から高い評価を得ており、CLOUD PASSの実績が多くの企業様に信頼されている証でもあります。特に、昨年のASPICクラウドアワード2024では、業界内での認知度の高さを証明しました。
事前資料のダウンロード
さらに、CLOUD PASSに関する詳細情報や、機能の実例をまとめた無料資料もご用意しています。興味のある方はぜひダウンロードしてみてください。ここからアクセスできます:
資料ダウンロード
お問い合わせ
開催期間中は、直接担当者に相談できる貴重な機会ですので、何かご質問や興味のある点があれば、ぜひブースへお立ち寄りください。皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております。
CLOUD PASSの公式サイト及び詳細情報は、以下のリンクからご覧いただけます。
最新の材料で安心して楽しいイベントを作り出すCLOUD PASS。その進化をぜひ会場で体験して、次世代のチケット販売システムとは何かを感じてみてください。