銀座の新たな拠点
2025-09-02 16:36:47

狂言師・野村萬斎氏が祝う「パルミジャーニ・フルリエ ブティック銀座」オープン

銀座の新しい煌めき「パルミジャーニ・フルリエ ブティック」



2025年8月28日、東京・銀座に新たに誕生した「パルミジャーニ・フルリエ ブティック」。このオープンを記念したレセプションには、スイス本社からCEOグイド・テレーニが来日し、特別ゲストとして狂言師の野村萬斎氏が出席しました。彼は伝統と革新が交差するこの場で、日本市場における新たな展開を祝う鏡開きに貢献しました。

野村氏とパルミジャーニ・フルリエのつながりは、いわば運命的なもの。日本の伝統芸術である狂言と、スイスに根ざす時計の職人技が共に大切にする哲学には共通点があります。それは、華やかさに頼らず本質を追い求める美意識です。野村氏が想い描く真実と、パルミジャーニ・フルリエが希求する時計の純粋性の融合が、このブティックに華を添えています。

伝統と革新が息づく空間



「パルミジャーニ・フルリエ ブティック銀座」は創業者ミシェル・パルミジャーニのビジョンを具現化した場所です。時計愛好家はもちろん、新しい価値観を探求する人々にも開かれたこの空間では、職人技が息づき、芸術性と革新性が共存しています。歴史的な背景を持つ銀座の街並みには、世代を超えて受け継がれる本物の価値が息づいており、ブティックはその中に新たな息吹を吹き込みます。

銀座の特色は、品格と美意識にあふれた文化が街全体に根付いていることです。その中で「パルミジャーニ・フルリエ ブティック」は、訪れる人々に高められた体験を提供し、伝統が革新する瞬間を体感させてくれます。

新たなパートナーシップ



このブティックの設立は、アートギアキャピタル株式会社(AGC)とのパートナーシップが実現したものです。AGCは時計に関する専門知識と豊富な業界ネットワークを活かし、来店するお客様に特別な体験を届けます。熟練の時計コレクターから、時計の世界に初めて足を踏み入れる方まで、AGCスタッフのガイドにより最高峰の芸術性に触れることができるのです。

店内は夜明けを連想させる柔らかな光に包まれ、銀座の象徴である植物やメゾンに典型的なギョーシェパターン、さらには熱気球のデザインモチーフが随所に配置されています。外観も内装も、異なるグラデーションデザインを採用し、銀座の街角でよりダイナミックな存在感を感じさせます。

ブティックの特徴と概要



「パルミジャーニ・フルリエ ブティック銀座」は、最新作からアイコニックな作品まで豊富なラインアップを取り揃えています。訪れる人々は、他では体験できないパルミジャーニ・フルリエの世界観を真摯に感じることができるでしょう。

  • - 店舗名: パルミジャーニ・フルリエ ブティック銀座
  • - グランドオープン: 2025年8月28日
  • - 所在地: 東京都中央区銀座7-8-4
  • - 営業時間: 11:00 – 20:00
  • - 電話番号: 03-5962-8958

このブティックは銀座という特別な場所に立地しており、訪れる誰もが魅了される環境が整っています。是非その目で、体験しその魅力を堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座 野村萬斎 パルミジャーニ・フルリエ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。