代官山での「MEKOKORE in DAIKANYAMA」大盛況の記録
2025年4月18日から4月20日まで、東京・代官山で開催された「MEKOKORE in DAIKANYAMA」は、3日間で3,500人もの来場者を記録し、大きな成功を収めました。このイベントは、株式会社KOLLECTIONがプロデュースし、日本市場に向けた韓国コスメブランドの魅力を紹介するものです。先に開催された原宿や有楽町に続き、代官山というおしゃれな街で行われ、多くのビューティー愛好者が訪れました。
イベントの特徴と魅力
「MEKOKORE」は、韓国コスメを愛する人々に、これまで体験したことのないビューティーの世界を提供する機会です。会場となった代官山T-SITE Garden Galleryは、スタイリッシュで感度の高いデザインが施されたスペースです。営業時間は11:00から19:00(最終日は18:00まで)で、訪れるには絶好のタイミングでした。
来場者は、未発売の韓国コスメをいち早く体験できる貴重なチャンスに恵まれ、多くの新しいビューティートレンドを直接体感しました。また、8つのブランドブースを巡るスタンプラリーが実施され、集めたスタンプ数に応じてブランドの現品が当たる特別抽選のチャンスも提供され、連日盛況な展開が続きました。
フォトスポットと特典
イベント会場内には、ふわふわの雲で飾られたキュートなフォトゾーンが設置され、多くの来場者が思い出を記録するために撮影を楽しみました。また、韓国で人気のモノクロレシート写真機も登場し、来場者は「MEKOKORE」の思い出を形に残すことができました。その利用は、公式Instagramアカウントをフォローすることで可能になっていました。
全ての来場者には、毎回話題となる「MEKOKOREくまキーホルダー」と「MEKOKOREオリジナル丸型ミラー」がプレゼントされ、特別な体験をさらに充実させました。
参加ブランドの紹介
イベントには様々な韓国コスメブランドが参加しました。代表的なブランドとその製品には以下のようなものがありました。
- - lilybyred: ピュア系でありながら大人の雰囲気を纏ったメイクアップブランド。
- LUV BEAM CHEEK BALM、BALMING DEWY TINT 他
- - ilso: 肌トラブルの本質に迫るスキンケアブランド。
- NATURAL MILD CLEAR NOSE PATCH、CLEAN UP MUD CREAM 他
- - PHYTOTICS: プレミアム原料を使用した、健康的な生活を提案。
- PHYTOTICS YELLOW、METABIOTICS 他
- - SELF BEAUTY(&veganize): 自然なメイクをサポートするハイブリッドコスメ。
- SELF BEAUTY UNICONIC FIXER、VEGANIZE COLLAGEN LIP GLASS BALM 他
- - THE TOOL LAB: 完璧な仕上がりのためのメイクツールブランド。
- STAMP SKINFIT CUSHION、HAPPYRIM AQUA PUFF 他
さらに、NDP、BONCEPT、Percendiなども多彩な商品を展示し、参加者に新たな発見を提供しました。
まとめ
「MEKOKORE in DAIKANYAMA」は、韓国コスメを存分に楽しめる3日間のイベントで、多くのビューティー愛好者を魅了しました。次回の開催も期待が高まります。これからもKOLLECTIONによる、新たなビューティーワールドの創造から目が離せません!