高輪地区まつり開催
2025-09-17 14:31:40

高輪地区まつりがTAKANAWA GATEWAY CITYで開催!地域の魅力を伝える一日

地域の魅力を発信する高輪地区まつり



高輪地区まつりが、TAKANAWA GATEWAY CITYを舞台に、2024年10月26日(日曜日)に開催されます。このイベントは、地域交流を目的としており、高輪ゲートウェイエリアマネジメントと港区が共同で行っています。近年、高輪エリアは新しい魅力を発信する場所として注目されており、まちびらきしたTAKANAWA GATEWAY CITYがその中心となっています。

開催情報


  • - 日付: 2024年10月26日(日)
  • - 時間: 午前11時から午後7時まで
  • - 場所: TAKAANWA GATEWAY CITY Gateway Park、高輪リンクライン など

多彩なブースが出店!



当日は高輪マルシェエリアや、大使館・全国連携マルシェエリア、未来体験エリアなど、さまざまなブースが出展します。それぞれのブースでは、多種多様な商品や体験が楽しめ、その一環として地元の工芸品や特産品も数多く販売されます。

特に注目したいのが、キッチンカーエリアです。ここでは、地域の美味しい料理が大集合。地元の味覚を楽しむチャンスですので、ぜひお腹を空かせて訪れてみてください。

大ステージでのパフォーマンス



高輪地区まつりでは、大ステージが設けられ、多種多様なパフォーマンスが行われます。昨年に引き続き、盆踊り大会を行うことが決定しました!参加無料、服装自由で、どなたでも気軽に参加できます。この盆踊り大会は、高輪エリア最大級の規模を誇り、伝統的な「東京音頭」や「炭鉱節」、「東京みなと音頭」に合わせて踊ることで、地域の伝統を体感できます。夕方の6時から7時までの間、大ステージは盆踊り会場に変身し、参加者たちが一体となって楽しむ姿が見られることでしょう。

地域とのつながり



このイベントは、一般社団法人高輪ゲートウェイエリアマネジメントが主催し、港区や東日本旅客鉄道株式会社を含む多くの企業や団体が協力しています。地域の町会や自治会、また港区関係企業がともに力を合わせて開催される高輪地区まつりは、地域の文化を大切にしながら新しい交流を生み出す貴重な機会といえます。

高輪地区まつりは、地域の魅力を体験し、発信する素晴らしいイベントです。家族や友人と一緒に訪れて、楽しみながらこのイベントを通じて新しい出会いや感動を見つけてみてはいかがでしょうか。ぜひ皆さんのご来場をお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 港区 TAKANAWA GATEWAY CITY 高輪地区まつり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。