METライブ《セヴィリャの理髪師》
2025-07-07 13:26:45

東京で楽しむMETライブビューイング!ロッシーニの《セヴィリャの理髪師》を期間限定で上映

東京で楽しむオペラの魅力



2024-25シーズンの幕を閉じる超人気オペラ、ロッシーニの《セヴィリャの理髪師》が、東京でも体感できる最高のライブイベントとして、7月11日(金)から1週間限定で全国上映されます。ニューヨークの名門メトロポリタン・オペラ(MET)からの最新ステージを、自宅や映画館のスクリーンで楽しむことができるこのMETライブビューイングは、オペラファンにとって見逃せないイベントです。同作は、東劇に限り7月24日(木)までの2週にわたっての上映が決定しています。

オペラの魅力とあらすじ



《セヴィリャの理髪師》は、モーツァルト作曲の《フィガロの結婚》の前日譚となる作品で、主人公アルマヴィーヴァ伯爵と、その友人である理髪師フィガロが彼の恋愛を成就させるために奮闘するドタバタ喜劇です。エネルギーあふれるキャストと、華やかな指揮者ジャコモ・サグリパンティのもとで、METが誇る精鋭たちが見せるパフォーマンスは、観客を魅了せずにはおきません。このオペラのもとになった舞台の、スペイン・セビリアの活気ある街並みを思わせる場面設定が、観客を一瞬で惹き込みます。

大西宇宙さんの絶賛コメント



オペラ歌手の大西宇宙さんは、本作品に関して「METならではの精鋭キャストによる快演。作品全体にみなぎる興奮と躍動感が、観る人すべてを幸福へと導いてくれることでしょう」と絶賛しています。その理由として、ロッシーニの緻密に構築された声楽アンサンブルと、喜劇の真髄を楽しむべきだと述べています。また、旧友たちの活躍にも注目しており、特に今回のMETデビューとなるスワンソンのパフォーマンスに期待を寄せています。

エンタメとしての側面



さらに、コンサートソムリエの朝岡聡氏も「ライブビューイングのフィナーレを飾るロッシーニは、最高のエンタテインメントに仕上がった」と称賛しています。彼は、サグリパンティの指揮が生み出す繊細でありながら力強い音楽に圧倒されたと話し、その愉悦が観客を魅了することを保証しています。

お得なキャンペーン



この作品の公開を記念したキャンペーンも要チェックです。METライブビューイングの公式Xアカウントをフォローし、《セヴィリャの理髪師》に対する期待コメントまたは感想を投稿すると、抽選でASHLEIGH&BURWOOD(アシュレイ&バーウッド)のフレグランスランプ「フレグランスランプSセビリア」が当たります。爽やかな香りのもと、作品の余韻に浸ることもできますよ! さらに、2024-25シーズンを5演目観賞した方には、豪華賞品が当たる半券応募キャンペーンも実施中です。

まとめ



オペラとともに笑いが絶えない《セヴィリャの理髪師》。アルマヴィーヴァ伯爵とフィガロの間で繰り広げられるユーモラスなやり取りは、観客を笑いの渦に巻き込みます。喜劇オペラの最高峰を、この機会にぜひ体験してください。

映画館での特別なオペラ体験を通じて、文化に触れ、音楽の力を感じるひとときをお楽しみください!

上映情報


  • - 作品名: ロッシーニ《セヴィリャの理髪師》
  • - 上映期間: 2024年7月11日(金) ~ 7月17日(木)
※東劇のみ7月24日(木)まで2週上映
  • - 上映館: 東劇・新宿ピカデリーほか全国21館
  • - 指揮: ジャコモ・サグリパンティ
  • - 演出: バートレット・シャー
  • - 出演: ジャック・スワンソン、アイグル・アクメトチナ、アンドレイ・ジリカウスキ、ピーター・カルマン、アレクサンダー・ヴィノグラードフ ほか

公式サイト: METライブ公式サイト


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: METライブ セヴィリャの理髪師 ロッシーニ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。