羽田空港近くの宿泊プランでサステナビリティを体験
東京都大田区に位置する「ホテルJALシティ羽田 東京」と「ホテルJALシティ羽田 東京 ウエスト ウイング」では、2025年5月15日から12月31日までの期間に、特別な宿泊プランを提供します。このプランは、東洋大学経済学部吉田敦ゼミ生が考案したフェアトレード商品、特に2Wayエコバッグが付き、環境に配慮した旅行を楽しむチャンスです。特に、ホテルの公式ウェブサイトを通じて本日から予約を受け付けており、興味を持たれる方は早めの予約が推奨されています。
フェアトレードエコバッグとは?
この宿泊プランには、国際フェアトレード認証のコットンを使用した2Wayエコバッグが付属します。このバッグは、旅行中に荷物が増えた場合のサブバッグとして使えるだけでなく、日常生活でも活躍するようデザインされています。収納時はコンパクトにまとめることができ、必要に応じて展開すれば大きなサイズとして利用可能です。具体的には、収納時は15cm、展開時は縦65cm×横26cmのサイズで、まさに多用途で機能的です。
デザインに込められた思い
このエコバッグのデザインには、「目に留まる商品を。羽田から踏み出す一歩」というメインテーマが込められています。羽田空港の特性を生かし、世界から日本を結ぶ「入り口」としての役割を意識しながら、地域のシンボルである「穴守稲荷」の鳥居を連想させるような要素が取り入れられています。これにより、「人と人」、「人とフェアトレード」、「インドと日本」を結ぶ架け橋になることを目指しています。
産学連携プロジェクト「Stepping Stone」
この宿泊プランは、株式会社スバストラジャパンが主催する産学連携プロジェクト「Stepping Stone」の一環として実施されています。このプロジェクトは、大学と企業が協力し、フェアトレードの認知度を高めながら市場を拡大していくことを目的としており、東洋大学の学生たちが自身のアイデアを現実にするために力を尽くしています。
宿泊プランの概要
- - プラン名: フェアトレード認証コットン使用2Wayエコバッグ付き宿泊プラン
- - 予約開始日: 2025年5月12日
- - 宿泊期間: 2025年5月15日~12月31日
- - 料金: 大人1名14,000円(税・サービス料込み、宿泊税別)
- - 予約方法: ホテルの公式ウェブサイトにて
この宿泊プランは在庫がなくなり次第終了となりますので、ご興味のある方は早めの予約をお勧めします。また、ホテルではこれまでもフェアトレードに関連した体験型宿泊プランやイベントの実施を行っており、サステナブルな社会実現に向けての取り組みを続けています。
おわりに
ホテルJALシティ羽田 東京とウエスト ウイングが提供するこの新しい宿泊プランは、単なる旅行を超えて、新たな発見や学びの場となることでしょう。この機会に、フェアトレードの魅力を体験しながら、サステナブルなライフスタイルについて考えてみてはいかがでしょうか?