新米の季節到来!新米総選挙2025開催中
今年も新米の季節がやってきました。全国の様々な米生産者が収穫した令和7年産の新米が、産直アウルの特集ページで一堂に会します。その名も『新米総選挙2025~農家直送の日本のお米大集合!~』。9月1日からスタートしたこのイベントでは、消費者の皆様に直接日本各地の新米を購入していただき、投票によって人気の銘柄を決定する参加型の企画です。
農家の想いと新米の魅力
全国の米生産者が持つ個性的なこだわりやストーリーに触れることで、新しいお米との出会いが広がります。昨年から続く米不足が報じられる中、特に注目したいのは約500名の登録生産者が提供する多彩な銘柄の新米です。有名な品種だけでなく、個性的な新米も揃っており、まさに“お米の祭典”と呼ぶにふさわしい内容となっています。
参加者による10月31日までの投票で、あなたが選ぶ新米の一品を決定することができます。9月末時点では、「コシヒカリ」が1位に選ばれ、その後に「ゆめぴりか」や「ミルキークイーン」が続いています。あなたの一票で未来のお米が決まるかもしれません。ぜひ自分の味覚で選び、新しいお米を楽しんでみてください。
特別プレゼントも企画中
さらに、今企画では特別プレゼントも準備されています。参加条件を満たした方の中から抽選で対象商品を贈呈しますので、応募をお忘れなく。応募にはお一人様1回限りの条件がありますので、気を付けてご応募ください。
たくさんの新米が揃う中からお気に入りを
提供されるお米の種類も非常に豊富です。例えば、以下のような新米があります。
- - 【こしひかり】20kg 16,000円(税込)、特別栽培米として育てられています。
- - 【恋の予感】5kg 5,600円(税込)など。
- - 【ミルキープリンセス】100% 10,000円(税込)、もちもちの食感が特徴です。
- - 【古和の米】9,900円(税込)など、全てこだわりのある美味しい新米ばかりです。
これらの新米は、リンク先の特集ページで購入でき、新米の魅力を探る絶好のチャンスです。
産直アウルについて
産直アウルは、生産者と購入者が直接繋がる方式で食材を販売しているWebマーケットです。全国各地の新鮮な食材に出会える仕組みが整っており、米だけでなく多種多様な食材が揃っています。産直アウルを通じて、地域の生産者により良い環境を提供し、消費者にも高品質な商品を届けることを目指しています。
まとめ
『新米総選挙2025』は、ただ新米を楽しむだけでなく、生産者と消費者をより深く繋げる意義のある企画です。この機会にぜひ、様々なお米を試してみてはいかがでしょうか。新しい味やお気に入りの銘柄に出会うことで、あなたの食卓がもっと豊かになることを期待しています。詳しくは特集ページをご覧ください。
新米総選挙特集ページはこちら