株式会社セガの新たな報酬制度改定
株式会社セガ(以下、セガ)は、物価の上昇や社会環境の変化に応じて、従業員が安心して働ける環境を整備するための重要な制度変更を発表しました。2026年4月1日から、正社員の給与水準が改定されることになり、新たな報酬制度が導入されます。この新制度は、セガが目指す目標や従業員の声を反映したものです。
報酬制度の具体的な内容
セガの報酬制度においては、基本給の引き上げ、賞与の一部が基本給に組み込まれる形で改定されます。これにより、既存の正社員の基本給が平均で約10%アップすることが見込まれています。それにともない、新入社員の初任給も大きな変更が行われます。具体的には、大卒初任給が現在の30万円から33万円に引き上げられ、これまで以上に魅力的な待遇を提供することを目指しています。
セガの企業文化と人材育成
セガは、"Empower the Gamers 感動体験を創造し続ける"というミッションを掲げています。このミッションを実現するためには、優れた人材が必要であり、従業員がそのポテンシャルを最大限に発揮できる働きやすい環境が重要です。セガにおいては、役割や貢献に応じた適切な処遇を行うことに加え、育児や介護をサポートする「ファミ+制度」や、副業を支援する「Job+制度」など、多様な働き方を支援する制度が整っています。
今後の取り組み
これからもセガは、従業員がより多様な働き方を実現できるよう、取り組みを続けていきます。この新たな報酬体系の適用により、全社員が確かな働きがいを持ち、成長できる環境が提供されることを目指します。また、グローバルな市場において競争力を向上させるため、新たな感動体験を提供するための施策も並行して進めていく所存です。
セガは、今後も社員一人ひとりの人生やライフスタイルを尊重し、働くことの喜びを追求し続けてまいります。この取り組みによって、セガの理念を体現する魅力的な職場環境を実現し、世界中のゲームファンに価値のあるエンタテインメントを提供していくでしょう。
さらに、詳細な情報は公式サイトにて確認可能です。興味がある方は、ぜひhttps://www.sega.co.jp/recruit/work_style_diversity/をご覧ください。
※記載されている会社名や製品名は、各社の登録商標または商標です。本情報は、発表日時点のものです。©SEGA