イーハトーブ祭り
2025-07-30 12:23:46

夏の特別イベント「イーハトーブフェスティバル2025」岩手県花巻市で開催決定!

イーハトーブフェスティバル2025の魅力



2025年の夏、岩手県花巻市で「イーハトーブフェスティバル2025」が開催されます。この祭典は、日本の偉大な童話作家である宮沢賢治を敬愛する多彩なアーティストやクリエイターが集まり、彼の作品の魅力を再発見する場となっています。日本各地の地域資源をエンターテインメントを通じて発信していくプロジェクト「Channel47」が、賢治フェスティバル実行委員会と共に企画したこのイベントは、賢治の故郷・花巻で毎年開催されており、2025年も例外ではありません。

賢治フェスティバルの歴史



このイベントは、スタジオジブリの故・高畑勲監督が2013年に立ち上げたもので、宮沢賢治が生誕した8月27日頃に行われます。賢治の作品が息づく宮沢賢治童話村の中で、自然に囲まれたロケーションが参加者を包み込む特別な空間を提供します。毎年多くの来場者が集まり、賢治の詩的な世界に浸ることができる貴重な機会となっています。

フェスティバルの内容



「イーハトーブフェスティバル2025」は、2024年8月30日(土)と31日(日)に開催されます。スケジュールには、以下のような多彩なプログラムが用意されています。

  • - 8月30日(土)
- 15:00~15:30 オープニングプログラム/イーハトーヴ子ども合唱隊
- 16:00~16:50 アーティストライブ/大橋トリオ(シンガーソングライター)
- 17:00~18:00 スペシャルトーク/鈴木敏夫(スタジオジブリ代表取締役プロデューサー)
- 18:30~19:30 映画上映/『ルックバック』(58分)

  • - 8月31日(日)
- 15:00~15:30 オープニングプログラム/イーハトーヴ子ども合唱隊
- 16:00~16:40 アーティストライブ/日食なつこ(ピアノ弾き語りソロアーティスト)
- 17:00~17:40 アーティストライブ/ikire(アコースティックトリオユニット)
- 17:40~18:10 スペシャルトーク/岩井俊二(映画監督)
- 18:30~20:30 映画上映/『Love Letter』(113分)

オープニングでは、イーハトーヴ子ども合唱隊による素敵なパフォーマンスも行われ、観客を魅了します。各日とも、アーティストのパフォーマンスやスペシャルトークが行われ、映画の上映も予定されており、本イベントでしか味わえない感動のひとときを堪能できます。

入場とアクセス



「イーハトーブフェスティバル2025」の入場は無料です。会場にあたる宮沢賢治童話村は、〒025-0014 岩手県花巻市高松26-19に位置しており、多くの交通機関を利用して訪れることが可能です。賢治の文学に触れながら、素晴らしい音楽や映像を楽しむ特別な2日間に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

さらに楽しい「童話村の森ライトアップ」



また、夏の間、「童話村の森ライトアップ2025」が開催されています。期間は7月19日から10月26日まで。薄暗くなった森を幻想的に照らすライトアップが、訪れる人々を夢の世界へと導いてくれます。この美しい景色も、「イーハトーブフェスティバル」での素晴らしい思い出にピッタリです。

まとめ



「イーハトーブフェスティバル2025」では、宮沢賢治の作品に触れられる貴重な体験と共に、様々なジャンルのアーティストによる贅沢な音楽とトークのひとときが楽しめること間違いなしです。この夏、ぜひ花巻市での特別なイベントに参加し、賢治の夢の世界をご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮沢賢治 イーハトーブ 花巻市

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。