東京造形大学の魅力
2025-07-09 13:45:57

東京造形大学オープンキャンパス2025「造熱」で未来を感じる2日間

東京造形大学オープンキャンパス2025「造熱」



東京造形大学は、2025年7月19日(土)と20日(日)の2日間にわたり、オープンキャンパス「造熱」を開催します。このイベントは、学校の魅力をより多くの人々に知ってもらうために設けられているもので、多彩なプログラムが用意されています。

オープンキャンパスでは、作品展示や映像の上映、授業の公開、体験ワークショップ、キャンパスツアー、入試に参考となる作品の展示、個別の相談コーナーや資料の配布など、多岐にわたる企画が展開されます。これらの活動は、友人や家族と一緒に、あるいは一人で訪れる方々が楽しめる内容となっており、東京造形大学の魅力を存分に体験できる良い機会です。

特に注目されるのは、オープンキャンパスに向けて結成される学生ユニットです。彼らは自らの手で、コンセプトやテーマを考え出し、全体のデザインを企画・運営します。2025年度のテーマは「造熱」。このテーマには、学生たちが日常的に行っているクリエイティブな活動に対する熱意が込められています。

「造熱」は、世の中で人々が物を創り出すという行為に対する多様な解釈を持っています。強い情熱として表現されることもあれば、時には優しさや苦さを伴うこともあるでしょう。このような様々な側面を考慮し、学生たちはその先に潜む新たな自由な可能性に目を向けているのです。これが、彼らの「造熱」です。

オープンキャンパスの実施概要


  • - 日時: 2025年7月19日(土) 9:30~17:30 / 7月20日(日) 9:30~16:30
  • - 場所: 東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)
  • - 予約: 不要・入場自由

この機会に、東京造形大学の魅力をぜひ体験してください。多くの人々の参加をお待ちしています。

【特設サイト】

東京造形大学オープンキャンパス特設ページ

  • ---
本件に関するお問い合わせ先は、東京造形大学の企画・広報課までどうぞ。電話番号は042-637-8111、FAXは042-637-8164、メールアドレスはkikaku@zokei.ac.jpです。
この特別な日に、あなた自身の「造熱」を見つけるための一歩を踏み出してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京造形大学 オープンキャンパス 造熱

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。