お台場の歩き方
2025-01-31 22:30:58

2025年お台場探訪の必携ガイド『お台場の歩き方』無料配布開始!

お台場の魅力を再発見!新ガイドブック『お台場の歩き方』



2025年1月9日(木)から、お台場を訪れるすべての人々に向けて新しいガイドブック『お台場の歩き方』が無料で配布されます。この小冊子は、株式会社 地球の歩き方と東京臨海ホールディングスのコラボレーションによって制作されており、観光、グルメ、宿泊情報まで多彩な内容が盛り込まれています。

お台場を楽しむための一冊



本書は、訪れる人々に向けたお台場の魅力を再発見するためのガイドです。各ページには、タイプ別のモデルコース、人気のフォトスポット、アクティビティ、レストラン、カフェやラグジュアリーホテルの情報が網羅され、宿泊先や周辺の観光地の地図も掲載されているため、訪問者は自分にぴったりの楽しみ方を見つけることができます。

主な内容



  • - モデルプラン: 家族連れ、カップル、友人同士など、タイプ別に分けたおすすめの散策プラン。
  • - ファミリー向けスポット: お子様連れでも楽しめるお台場のスポットが満載。
  • - フォトスポット: お台場ならではの絶景を楽しめる場所をたくさん紹介。
  • - 屋外アクティビティ: 体を動かしながら楽しめるアクティビティを提案。
  • - レストラン&カフェ: お台場の美味しい料理が楽しめるお店リスト。
  • - ラグジュアリーホテル: 上質な宿泊体験ができるホテルの紹介。
  • - 周辺エリアMAP: 効率よく観光するための地図が載っています。

無料配布の詳細



『お台場の歩き方』は、全20ページ、フルカラーのA5変型サイズで、1月上旬より都内の商業施設や観光情報センターなどで無償配布されます。発行部数は10,000部と限られているため、興味がある方はぜひ足を運んでみてください。

配布場所



配布場所には、アクアシティお台場、デックス東京ビーチ、ダイバーシティ東京 プラザなどがあります。これらに加え、フジテレビやゆりかもめの各駅でも手に入ります。

デジタル版も利用可能



冊子の内容をデジタル版でも楽しむことができるので、公式ウェブサイト『東京お台場.net』にアクセスして、いつでもどこでもお台場の情報をチェックすることができます。

地球の歩き方の新たな挑戦



1979年から続く「地球の歩き方」は、海外旅行ガイドからスタートし、国内の観光情報へと展開を広げています。特に2020年には、初の国内版『東京』が大ヒットし、コロナ禍での厳しい業界状況を乗り越えました。これまでの経験を活かし、観光に関する情報発信の新しい形として、地域と連携したコラボ冊子を次々とリリースしています。

まとめ



2025年1月からスタートする『お台場の歩き方』は、観光をより楽しくするための貴重な情報源です。お台場を訪れる際は、この冊子を手にとって、おすすめスポットを訪ねたり、グルメを堪能してみてください。新たなお台場の魅力に出会えることでしょう。ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: お台場 観光 無料ガイド

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。