G's卒業生の集大成『GLOBAL GEEK AUDITION』のご案内
デジタルハリウッド株式会社が主催するエンジニアと起業家のための学校「G's(ジーズ)」が、卒業生によるプロダクトデモデー『GLOBAL GEEK AUDITION』を2025年11月17日(月)に開催します。開催場所は渋谷のSHIBUYA QWSスクランブルホールで、参加者たちは新たなサービスやプロダクトの発表を通じて、次世代の革新を体感できます。
GLOBAL GEEK AUDITIONの魅力とは
GGAは単なるビジネスピッチに留まらず、卒業生が自身の信念をもとにアイデアを練り、形にしたプロダクトを世界に披露する特別な機会です。登壇者たちは、「なぜ自分がこのサービスを作ったのか?」という問いに真正面から向き合い、その思いを込めてプロダクトを発表します。これにより、観客は彼らの情熱や課題解決へのアプローチを直接感じ取ることができ、心に響く瞬間を体験できます。
また、GGAはスタートアップと投資家、採用担当者とのマッチングのプラットフォームでもあります。過去の実績からも、116社の卒業生がスタートアップを設立し、161億円以上の資金調達を達成しています。この場が新たなビジネスの出発点となることは間違いありません。
特徴紹介
1. 投資総額とその背景
GGAでは、シード期のスタートアップを逆に引き付けたいVC・投資家にとって最高の機会が提供されます。プレゼンテーションを聴き、興味を持った登壇者に直接アプローチできるため、新たな投資先を見つけるチャンスです。費用面での心配もなく、参加者全員が自由に交流できます。
2. 採用と事業連携の場
エンジニアやビジネスアライアンス担当者にとっては、登壇者と直接コミュニケーションをとり、採用や事業連携の可能性を探索する良い機会となります。マッチングにかかる費用もありませんので、多くの企業が参加を予定しています。
3. リアルタイムの審査
GGAでは、参加者や投資家からのリアルタイムの投票によって優勝者が決まります。審査フォームを通じて評価が即時に集計され、速報が発表されるため、誰が注目を集めているのかを直感的に理解できます。これにより、投資家たちの価値観にも触れる良い機会が提供されます。
開催概要
- - 日程: 2025年11月17日(月)17:00 開場、18:00スタート/21:00 終了予定
- - 会場: SHIBUYA QWS スクランブルホール(東京都渋谷区)
- - オンライン配信: YouTube Liveにて配信し、福岡校でのパブリックビューイングも実施。
G's(ジーズ)について
G'sは、テクノロジーを駆使してサービスを創り出すことを目ざす社会人教育機関で、188人以上の起業家を輩出しています。卒業生の80%が起業やベンチャー企業での就職を希望し、これまでに116社のスタートアップが誕生しています。新しいアイデアを生む温床として、今後の活躍にも期待が寄せられています。
ぜひ、GGAに参加して、自らの未来を拓く瞬間を共に体感しましょう。詳細なプログラムや登壇者情報は、GGAの公式サイトで公開される予定です。