ECサイトの機会損失を取り戻すセミナーのご案内
毎年、数億円もの売上が失われているとしたら、あなたはどう感じますか?特に忙しい時期には、ECサイトでの購入完了までの道のりがスムーズでないと、顧客の心も離れがちです。実際、調査によると、購入のプロセスが3分を超えると49%が離脱してしまうという現実があります。また、不正利用の懸念から支払いを拒否された顧客の40%は、二度とサイトに戻ることはありません。この数字は、EC事業者が日々直面している厳しい現実を物語っています。
この度、Salesforce Commerce Cloudの優秀パートナーであるOSF Global Japanと決済プラットフォームのStripeが共同で、EC事業への「機会損失」を防ぎ、顧客体験(CX)を最大化するためのセミナーを開催することになりました。このセミナーでは、取りこぼしている売上を利益に変えるための具体的な戦略を解説します。
セミナーの概要
セミナーでは、Stripeの調査結果をもとに、決済プロセスの最適化が売上に与える影響についても触れます。実際、決済を最適化するだけで、全体の支払い成功率が5%向上することが示されています。年商50億円のEC事業であれば、年間2.5億円もの売上を失っている可能性があることを意味します。このセミナーでは、どのようにして売上を取り戻し、顧客のロイヤルティを高めるかに焦点をあてます。
また、特別セッションとして、株式会社セールスフォース・ジャパンから最新のトピックもお届けします。最新の情報を得ることで、自社ECの成長を加速させるヒントを見つけることができるでしょう。
参加詳細
このセミナーは、無料で参加できるものの、事前登録が必要です。開催日は11月25日(火)で、場所はLIFORK大手町です。参加希望者は、定員に限りがあるため、お早めにお申し込みをおすすめします。
こちらから事前登録が可能です。
ストライプとOSF Global Japanについて
ストライプは、プログラマブルな金融サービスの構築を行っている企業で、オンラインや対面での決済を支援しています。世界中の企業がストライプを利用して、より収益性の高いビジネスを実現しています。また、OSF Global Japanは、Salesforceのソリューションを中心に、多岐にわたるサービスを展開。業界内での評価も高く、多くの実績を誇る企業です。
このセミナーを通じて、あなたのEC事業を販売だけでなく、利益を生み出す成長のエンジンへと変革させる絶好の機会です。ぜひ、ご参加ください。