「日めくりシネマ」登場
2025-10-20 12:48:15

新たな映像の潮流「日めくりシネマ」に注目!第1弾は上田慎一郎監督の「恋する地球人」

新しい映像体験「日めくりシネマ」とは



PICORE株式会社が新たに始める映像フォーマット「日めくりシネマ」は、1ヶ月間の連続配信型映像コンテンツです。各話は毎日固定の時間にSNS(TikTok、X、Instagram、YouTube Shortsなど)で公開され、視聴者は短い時間に映画のようなストーリーを楽しめます。

期待の第一弾「恋する地球人」



この新プロジェクトの第一弾として、11月25日から12月24日までの30日間、「恋する地球人」が配信されます。監督には「カメラを止めるな!」で知られる上田慎一郎が名を連ね、PICOREとKDDI株式会社が共同で制作を行います。各話は約2分程度で構成されており、日常の中で手軽に楽しめる内容となっています。

あらすじ



物語は平成12年、海辺の田舎町に住む高校生・晋平が同級生の舞をヒロインとして映画を撮るという、思わぬ口約束をきっかけに展開します。映画の制作を通じて出会う個性豊かな仲間たちと共に、晋平は初の映画づくりに取り組むことに。"恋する地球人"というタイトルの映画は、恋をしながらも自身が宇宙人であることを隠す転校生というユニークな設定が話題です。

特徴



「日めくりシネマ」には、以下のような特徴があります。
1. 全話無料で一般公開:毎日新作が公開され、視聴するための料金は不要です。
2. 高品質なストーリーと映像:映画やドラマ制作での経験豊富なスタッフが参加し、短尺でも満足感ある作品を提供します。
3. 企業とのコラボレーション:各話にスポンサーのロゴなどを挿入することができ、ブランドとの新しい接点を築くことが可能です。

監督の意気込み



上田慎一郎監督は今回のプロジェクトについて「自分の学生時代の日記を元に、私小説的な要素を持った作品に仕上げました」とコメントしています。また、見る人を魅了するためのストーリーテリングに自信を持つようで、公開後には想像を超える物語に期待が寄せられています。

視聴方法



「恋する地球人」は、毎日正午ごろに各エピソードが配信され、全話はAmazon PrimeやNetflixのように視聴履歴から手軽にアクセスすることが可能です。この新しい視聴体験が、視聴者に新たなエンターテインメントの形を提供することでしょう。ぜひ、お楽しみください!

今後の展開



PICOREは「日めくりシネマ」の成功を踏まえ、今後も新たなスタイルの映像作品を創出していく予定です。短尺でありながらも、クオリティの高い作品創りに挑戦し続ける姿勢は、映像業界への新しい波をもたらします。今後の展開に目が離せません!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 上田慎一郎 恋する地球人 日めくりシネマ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。