無料WEBセミナー「令和7年度税制改正セミナー」のご案内
税制改正に関心はあるものの、どの情報が重要なのか分からないという方も多いのではないでしょうか。そんな中、2025年3月13日(木)から3月19日(水)までの期間、辻・本郷 税理士法人が主催する無料のWEBセミナー「令和7年度税制改正セミナー」が再配信されます。このセミナーでは、昨年1月に実施されたセミナーの内容をもとに、12月20日(金)に発表された最新の税制改正大綱から重要なポイントを分かりやすく解説します。
セミナーの概要
- - 開催日: 2025年3月13日(木)11:30 〜 2025年3月19日(水)17:00
- - 講演形式: WEBセミナー(視聴期間内に収録動画を視聴)
- - 参加費: 無料
- - 定員: 特に制限なし
主な講演トピック
1. 基礎控除や特定扶養控除の見直し、さらに子育て支援に関する新しい税制
2. DC・iDeCoの拠出限度額の引上げ
3. 事業承継税制に関する役員就任要件の見直し
4. 防衛力強化に係る財源確保のための税制
5. 中小法人への法人税軽減税率特例の延長
これらの内容を、税理士が深掘りして解説するため、視聴後には具体的な知識を得られることでしょう。セミナーの講演は、各約30分の2部構成です。
参加申し込みについて
事前に申し込みを行うと、視聴方法などの詳細が記載されたメールが届きます。申込期限は2025年3月12日(水)の17:00までですので、お早めにお申し込みください。
こちらからお申し込み
講師紹介
羽藤 徹夫(はとう てつお)
辻・本郷 税理士法人北千住事務所所長であり税理士です。工場や専門学校で講師を務めた後、2015年に税理士試験に合格しました。現在は法人および個人の税務業務に従事しており、中小企業経営者の相談相手として日々努力しています。
井口 麻里子(いぐち まりこ)
辻・本郷 税理士法人ファミリーオフィス事業部のエキスパートで、豊富な経験を持つ税理士です。相続税申告や生前からの相続対策、資産承継などに特化したコンサルティングを行い、数多くのセミナーや著書を発表しています。
辻・本郷税理士法人について
辻・本郷税理士法人は、国内最大級の税理士法人で、全国に90の拠点を持ち、従業員は2000人以上。顧客数は17,000社を超え、様々な税務サービスを提供しています。
法人顧問業務、個人の資産税業務に加え、事業承継や国際税務など多様な専門領域でコンサルティングを行っています。
お問い合わせ