スイプロオーディション
2025-08-03 21:59:00

VTuber事務所スイプロ、2025年新タレントオーディションを開催決定!

スイプロによる新たな挑戦!2025年タレントオーディション開催👾



VTuber事務所「スイプロ」が、2025年8月2日(土)より新メンバー募集のためのタレントオーディションを開始します。このオーディションは、「配信が好きで、自分の夢を実現したい」といった想いを持つ方々を広く対象にしています。

応募資格は?


オーディションには、以下の条件が設けられています。応募する際は、今一度確認してみてください!

  • - 心身ともに健康な方:応募者は18歳以上でなければなりません。高校生の応募は不可です。
  • - 週3日以上活動できる方:タレント活動は計画的に行う必要がありますので、ある程度の時間を確保していただく必要があります。
  • - 2年以上の継続的な活動が見込まれる方:長期的な視点で活動できることが求められます。
  • - 事務所または東京都内へ抵抗なく来れる方:イベント参加や打ち合わせのために、移動が必要になる場合があります。

具体的に求められる経験とは?


特に歓迎されるのは、配信活動や動画投稿の経験を持つ方。そして、タレント活動に活かせそうなユニークな特技を持つ人も大歓迎です。経験がなくても、挑戦したいという気持ちがあればぜひ応募してください!

サポート内容は充実!


スイプロは、応募者の活動を全力でサポートする体制が整っています。その内容は以下の通りです。
  • - 活動及び配信のサポート:初めての方でも安心して活動できるよう、必要な知識や技術を提供します。
  • - VTuberモデル制作費全額負担:活動開始時に必要なVTuberモデルの制作をサポートします。
  • - 防音室の利用可:東京都内にある自社の防音室を開放し、収録や配信に専念できる環境を整えます。
  • - 報酬のお支払い:活動に応じて適切な報酬が支払われる仕組みがあります。
  • - 活動費の一部負担:例として、歌ってみた制作費の一部を負担します。
  • - グッズ制作や販売のサポート:自身のブランドを築くための支援も行います。
  • - 収益化支援:CSP(クリエーターサポートプログラム)を利用し、歌配信やゲーム配信を通じて収益化を図れます。

応募方法


詳細な応募方法は公式サイトをご確認ください。応募期間は2025年8月2日(土)から9月23日(火)の23:59までとなっています。
応募ページはこちらをクリック!

スイプロについて


「スイプロ」は、電脳空間を舞台にしたバーチャルタレントの育成・マネジメントを行うプロダクションです。それぞれのタレントが持つ才能や夢に寄り添い、活動をサポートすることに全力を注いでいます。

新たに加わるメンバーの仲間入りを果たしたのは、個人VTuberとしても多くのファンを持つ花傘あるみさん。彼女の加入によって、スイプロはさらに魅力的な事務所へと進化します。

スイプロの公式サイトやSNSもチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう!

夢を追いかける仲間たちが集まるスイプロ。あなたもその一員として、新たな旅を始めてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber オーディション スイプロ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。