みんなで温活を楽しむ「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」
このたび、株式会社ドウシシャが新たに提案する体温管理の新習慣「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」が登場します。2025年9月9日より、ドウシシャ公式オンラインストアや全国の量販店で手に入るこの製品は、家族や友人と一緒に白湯を楽しむのにぴったりなピッチャーです。
ピッチャーの魅力
「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」は、飲みたい時にすぐに適温で白湯を楽しめる、まさに新しい飲み物のスタイルを提供します。このピッチャーは、熱湯を約2分で飲用に適した温度にまで下げ、その温度を約1時間保つことが可能です。これにより、朝の食卓やリラックスタイムに手軽に白湯を楽しむことができます。
特に満たすべきは、この製品が持つ和やかなデザインです。さりげなく置いておくだけで、キッチンやリビングがより心地よい空間になることでしょう。
温活ブームの背景
ドウシシャは、2017年に「温度を楽しむ」をコンセプトに「ON℃ZONE」ブランドを立ち上げ、以来さまざまな温度管理製品を展開しています。2023年には「白湯専科マグカップ」を成功させ、2025年までにシリーズ累計出荷数が20万個を超えるヒット商品となりました。この背景には、現代の人々が「温活」に対して意識を高めていることがあります。
製品の特長
1. 独自の吸熱剤で短時間で最適温度に
本製品は、内蔵された吸熱剤によって、熱湯を約2分で65〜70℃の飲みやすい温度に下げることができます。これは白湯を楽しむ最適な温度です。大容量の1.0Lでも早く適温に到達し、飲みやすい温度が長時間保たれます。特に熱い飲み物が苦手な方にも安心して利用できる設計です。
2. 白湯以外にも幅広い使用
また、「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」は白湯だけでなく、麦茶や緑茶など他の飲み物にも対応しています。煮出したお茶の粗熱を取ったり、低温での緑茶抽出も簡単に行えます。こうした多用途性は、様々なシーンで活躍してくれることでしょう。
3. お手入れも簡単
口が広く、フタがないため、手入れがしやすく、内部も乾きやすい仕様です。ほこりよけカバーが付属しており、使用中に中にほこりが入らないよう配慮されています。また、スタイリッシュなデザインにより、日常使いにもすぐ馴染みます。
まとめ
「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」は、温活を楽しむための理想的なアイテムです。家族や友人と時間をかけてゆっくり白湯を楽しむのはもちろん、日常生活にちょっとした温かみをプラスしてくれるでしょう。この製品は、皆さんの生活に新たなスタイルを提案します。ぜひ、温かい飲み物を楽しむ新しい体験を始めてみてはいかがでしょうか。