本市の魅力を音楽で発信!広瀬香美さんが大阪・関西万博に出演
2025年の大阪・関西万博で、門真の星大使として知られる音楽家、
広瀬香美さんが特別なステージを披露します。イベント「大阪ウィーク“大阪の祭!~EXPO2025 秋の陣~”」は、9月5日(金)にEXPOアリーナ「Matsuri」で開催され、広瀬さんの歌声が来場する人々を魅了することでしょう。
広瀬香美さん (C)樋川 智昭
関西フィルハーモニー管弦楽団 (C)SHIN YAMAGISHI
大阪ウィークの概要
このイベントは、関西の文化に深く根ざした音楽を通して、大阪の魅力を国内外に広めることを目的としています。大阪府と大阪市を中心とした多くの自治体が協力し、「祭」をテーマにした多彩なプログラムが用意されています。特に広瀬香美さんのステージは、多くの期待が寄せられています。
開催日時と場所
- - 日時: 2025年9月4日(木)~7日(日)10:00~20:30
- - 場所: EXPOアリーナ「Matsuri」
お楽しみの内容
- - 9月4日: 大阪ゆかりのジャズをはじめとする音楽ステージ
- - 9月5日: 府内市町村の観光大使や市民の音楽ステージ
- - 9月7日: 万博スペシャルフェスによる大阪の魅力の発信
関西フィルハーモニーとの共演
広瀬香美さんは、関西フィルハーモニー管弦楽団との共演も予定しています。この楽団は、音楽と活気あふれるホームタウンパートナー協定を結んでおり、総監督兼首席指揮者である
藤岡幸夫さんとともに、素晴らしい演奏をお届けします。藤岡さんも同様に門真市のふるさと大使で、彼の指揮のもと、心温まる音楽を楽しむことができるでしょう。
大阪ウィークの全体像
「大阪ウィーク」は、万博会期中の春・夏・秋にわたって大規模なイベントを展開するプロジェクトです。計35日間にわたり、約400件のプログラムで地域の魅力を発信していく予定です。音楽だけでなく、ダンス、食文化、伝統芸能、アートなど多様なイベントが盛りだくさんです。
門真市ふるさと大使の紹介
広瀬香美さんをはじめ、文化・芸術の分野で活躍する人物が「門真市ふるさと大使」に就任しています。彼らは市の魅力や文化、産業の振興を目的に活動しており、広瀬さんの参加によって一層、門真市のイメージ向上が期待されます。
市の出身者やゆかりのある方々が門真市の良さを広める活動は、地域活性化にも寄与しています。詳しくは、門真市の公式ウェブサイトで最新情報をチェックしてみてください。
イベントをお見逃しなく!
音楽を愛する全ての方に、広瀬香美さんのステージをぜひ楽しんでいただきたいと思います。大阪・関西万博の一環として行われるこのイベントで、門真市の魅力がさらに全国に広がることでしょう。コンサートに参加することで、大阪とその周辺の未発見の魅力に触れる素晴らしい機会となるはずです。