人事のAI DX文化祭
2025-10-02 12:26:51

人事領域の未来を切り拓く「AI DX文化祭」が渋谷で開催!

人事のAI DX文化祭、いよいよ開催間近



2025年11月11日(火)・12日(水)、東京都渋谷区の渋谷ストリームホールにて、AIやDXをテーマにした「HR commons 人事のAI DX文化祭」が開催されます。このイベントは、企業の人事担当者による実践的な取り組みや課題を共有し、ネットワーキングを深める貴重な機会です。

イベントの意義


人事業務は、効率化や生産性向上だけでなく、組織戦略の成功にも寄与する重要な役割を果たしています。しかしながら、多くの企業は「いかにAIやテクノロジーを取り入れるべきか」といった悩みを抱えているのが実情です。そこで本イベントでは、参加者が具体的な事例や経験を通じて、AIとDXの実践知を学べる場を提供します。

魅力的なプログラム


1. ### 人事担当者による生のセッション
イベントのメインステージでは、企業の人事担当者や最高人事責任者(CHRO)、政府関係者などが登壇し、人的資本経営やピープルアナリティクスについてのパネルディスカッションや講演を行います。他では得られない貴重な知識が得られる機会です。

2. ### 参加型コンテンツでの交流・協創
5Fのオープンシアターでは、HRテクノロジースタートアップのピッチコンテストや、一流のピープルアナリストによるセッションが行われます。参加者が気軽に交流し、学びを深められるスぺースが用意されています。

3. ### 共創ゾーンでのユーザー側の視点
4Fの共創ゾーンには、実際のユーザーとしての人事担当者や大学の研究機関がブースを出展し、AIやデータ分析の具体的な活用事例や最新の研究成果を紹介。来場者同士が自由に情報交換できる環境が整います。

詳細情報


  • - 開催日時: 2025年11月11日(火)・12日(水)各日12:00〜18:00(11:00開場)
  • - 開催形式: ハイブリッド形式(協賛セッションはオフラインとオンラインの両方)
  • - 会場: 渋谷ストリームホール(東京都渋谷区渋谷3-21-3)
  • - 参加費: 無料(事前登録必要)
  • - 主催: 一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会
  • - 協力: 株式会社 日経BPアド・パートナーズ

参加申込


参加を希望される方は、以下のリンクから事前登録を行ってください。
人事のAI DX文化祭 申込ページ

このイベントは、人事分野でのAIとDXの重要性を再確認し、参加者同士のネットワーキングの場を提供する素晴らしい機会です。ぜひ多くの方々にご参加いただき、実践的な知識を共有しましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: AI DX 人事

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。