オレンジミックス登場!
2025-07-14 14:37:32

夏にぴったり!オレンジの爽やかさ満載のロールケーキ登場

夏にぴったり!


「米粉ろおる」の新作『オレンジミックス』が、7月15日(火)から発売されます。この商品は、株式会社JR東日本クロスステーションのプレミアムブランド「TOIRO」が手掛けたもので、戦国時代から続く新潟県十日町の特産品を贅沢に使用しています。ここで使われるのは、新潟の名米である魚沼コシヒカリを100%使った米粉のスポンジ。優しい甘さと、ふわふわの食感が特徴的です。

パッと目を引くデザインと風味


『オレンジミックス』は、オレンジと温州みかんのピューレを使用した爽やかなソイクリームがたっぷり挟まっており、優しい甘さが口の中に広がります。トッピングされたオレンジの果皮が、食感のアクセントにもなっていて、夏にぴったりの一品です。冷やして、アイスクリームのように楽しめる点が新しいのも魅力です。特に暑くて食欲が落ちる夏の時期には、冷凍でアフターサイズとして食べるのもオススメです。

商品詳細


この『オレンジミックス』は、希望小売価格が450円(税込)となっています。販売は、ECサイトの「JRE MALL」や「楽天市場」、また新潟県内の道の駅や観光案内所でも行われる予定です。東京都内でも、東京駅の「JAPAN RAIL CAFE TOKYO」などでの提供も予定されていますので、要チェックです!

お召し上がり方


『オレンジミックス』の解凍の目安は冷蔵庫で約2時間。解凍後は早めにいただくことが推奨されていますが、冷凍のままでも美味しく楽しめます。夏の暑い日のおやつにぴったりなこのロールケーキ、ぜひ一度試してみてください!

ブランドの魅力


TOIROは「十人十色」をテーマに、多様な食文化を意識したお菓子作りを目指しています。アレルギーのある方にも優しい商品をコンセプトにし、手間をかけた製造プロセスで丁寧に作られています。これまでにも、2つのバリエーション「スノーホワイト」や「チョコレート」も大変好評を得ており、いずれもアレルギー対応商品としても評価されています。

十日町すこやかファクトリーについて


この商品は、JR東日本グループが新潟県十日町市に設立した十日町すこやかファクトリーで生産されています。この工場は、アレルギー対応専用ラインを持ち、地元の食材で作る高品質な商品を提供し続けています。これからも、地域活性化の一環として、様々な商品を展開していく予定です。

まとめ


この夏、おいしいロールケーキを楽しむなら『オレンジミックス』がおすすめ。新潟の特産と、夏にぴったりのさわやかな風味をぜひ体験してください。これからの季節のスイーツタイムに、こだわりの米粉ロールを加えてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: TOIRO 米粉ろおる 十日町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。