DX&リスキリングカンファレンス2025出雲のご案内
2025年2月5日(木)、島根県出雲市において、中小企業のための「DX&リスキリングカンファレンス2025出雲」が開催されます。このイベントは、地方企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、持続可能な成長を目指すための貴重な機会です。
開催の背景
近年、DXの重要性はますます高まっていますが、地方の中小企業は人材不足やITリテラシーの課題に直面しています。また、新型コロナウイルス感染症の影響で、働き方やビジネスモデルの変革が必要とされており、DXとリスキリングは地方企業が競争力を維持し新たなビジネスモデルを創出するために欠かせません。これに対し、株式会社イーグリッドをはじめとする主催者たちは、東京の先進知見と地方の熱意を組み合わせて、地域の課題解決とビジネスチャンスの創出を目指しています。
参加対象
このカンファレンスは、中小企業の経営者や役員を対象としており、一部無料で参加できる枠も用意されています。企業の成長に欠かせない情報とつながりを得るチャンスをぜひお見逃しなく。
開催概要
- - 名称: DX&リスキリングカンファレンス2025出雲
- - 日時: 2025年2月5日(木)13:00~18:00(現地参加受付12:30~)
- - 場所: ビッグハート出雲(〒693-0008 島根県出雲市駅南町1丁目5番地)
- - 参加形式: 現地参加(取締役・以上限定60名)
- - 費用: 無料(懇親会は参加費用5,000円想定)
- - 主催: 株式会社イーグリッド、シェアエックス株式会社、株式会社おしごとマーケティング
- - 後援: 島根県出雲市
セッション内容
本セッションでは、経験豊富な登壇者が地方中小企業のDXの課題に焦点を当て、実践的なノウハウや成功事例を紹介します。また、交流会を通じて、東京の企業とのつながりを深め、新たなビジネスチャンスを創出する機会も設けられています。
- - 挨拶: 島根県出雲市 井上 夏穂里 副市長
- - セッション:
- 今日から始められるDX、リスキリング(デジタル人材育成)とは?
- DX成功事例に見る地方企業の取り組み
- データ活用による業務効率化
- DXで実現する経営変革
イーグリッド代表 小村淳浩のコメント
「本イベントを通じて、地方企業におけるDX推進の支援を行い、首都圏のIT企業と連携することでリスキリングやAI活用の促進に寄与したい」と語る小村社長。地方企業が直面する現状の改善に向け、具体的なアクションを提案します。
イベントへの参加方法
詳細情報や参加登録は、公式ウェブサイトの指定フォームを通じて行えます。DXやリスキリングについて学び、中小企業の未来を共に考えるこの機会に是非ご参加ください。
詳細を見る
地方中小企業の成長を一緒に支え合う場として、皆様のご参加をお待ちしております!