丸亀うどん祭り
2025-11-22 00:35:05

讃岐うどんの魅力を体感!丸亀うどん祭り2025 初日レポート

丸亀うどん祭り2025 開幕レポート



2025年11月21日と22日の2日間、香川県丸亀市にて初開催された「丸亀うどん祭り2025」が、讃岐うどんにスポットを当てた一大イベントとして注目を集めています。このイベントは、丸亀市市制20周年と丸亀製麺創業25周年を記念して企画され、讃岐うどんの魅力を五感で楽しんでもらうことを目的としています。

初日の11月21日には、丸亀城内芝生広場にて、開会式や様々なイベントが行われました。特に注目を集めたのは、「ギネス世界記録™ 最大のうどん試食イベント」の開催です。この試食イベントには、丸亀市民を中心に計315名が参加し、複数のうどんメニューを一斉に試食し、見事にギネス世界記録を達成しました。参加者たちの熱気が会場を包む中、丸亀製麺のブランドアンバサダーである上戸 彩さんとスペシャルゲストの松岡 昌宏さんも登場し、一緒に盛り上げました。

開会式での感動の瞬間



開会式が始まったのは午後1時。地元の婆娑羅太鼓の演奏でオープニングを飾り、続いて主催者たちの挨拶が行われました。伊藤市長や丸亀製麺の山口社長らが壇上に立ち、丸亀市と丸亀製麺の関係を振り返り、このイベントへの期待を語りました。「うどんの香りを楽しんで」と語る松永市長の言葉には、地域の誇りが溢れていました。

その後、丸亀製麺のブランドアンバサダー、上戸 彩さんが「丸亀うどん祭り2025 開幕です!」と宣言した瞬間、参加者全員でのくす玉割りが行われ、大歓声が沸き上がりました。これはこのイベントの開始を告げる重要な瞬間でした。

ギネス世界記録™に挑戦



午後2時半からは、ギネス世界記録に挑戦する「最大のうどん試食イベント」が行われました。ここでは、丸亀製麺の『ぶっかけうどん』や日本うどん協会の『醤油うどん』など、3種類のうどんを315名が同時に試食します。参加者の中には中学校の生徒たちも多く、彼らが「目指せギネス世界記録達成!」との宣誓をした瞬間には、まさに一体感が生まれました。

試食中には、上戸さんと松岡さんが参加者を鼓舞し、会場全体が盛り上がりました。最終的に、認定員からは「315名が参加の最大のうどん試食イベント」としてギネス世界記録が認定され、大変な盛り上がりを見せました。

丸亀食いっプリ!グランプリ



夕方には、讃岐うどんを一番美味しそうに食べる人を選ぶ「丸亀食いっプリ!グランプリ」が開催されました。応募者の中から選ばれた10名が、それぞれの食べっぷりを披露し、審査員たちはそのパフォーマンスを見守りました。審査の結果、香川県在住の小笠原 正之さんが初代グランプリに輝き、「1位になれるとは思っていなかったのでとても驚いています!」と喜びの声をあげていました。

一夜限りの幻のコラボうどん



また、日が沈むころ、キッチンカーには讃岐うどんの名店による“師弟コラボ”で作られた「一夜限りの幻のコラボうどん」が登場。人気のうどん店たちが協力し、特別なメニューが揃えられ、多くの来場者が行列しました。その味わいは好評で、多くの人々が楽しむ様子が見受けられました。このように、丸亀うどん祭りの初日は、讃岐うどんの楽しさと地域の結束を感じる一日となりました。

まとめ



総じて、初日から大盛況となった「丸亀うどん祭り2025」は、地域と讃岐うどんを繋げる重要な祭りとしての役割を果たしました。二日目にはもっと多様なプログラムが予定されており、参与者はさらなる楽しみに心を躍らせています。この祭りを通じて、讃岐うどんの魅力と丸亀市の未来が繋がることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 讃岐うどん 丸亀うどん祭り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。