江戸川区の特別イベント "INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025" の魅力
江戸川区で、2025年10月25日(土)に開催されるイベント『INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC』で、SDGs(持続可能な開発目標)に関する学びの機会が提供されます。このイベントは、2020年に江戸川区と株式会社W TOKYOが結んだ連携協定に基づくもので、SDGsの普及促進とともに、共生社会の実現を目指しています。
豪華な出演者陣
2025年のイベントに出演が決まったアーティストやモデル、タレントたちが多彩なステージを彩ります。
特に注目されるのは、ファッション界で活躍する
加藤ナナ や、SNSで400万人以上のフォロワーを持つ
ねお 、映画『ドールハウス』に出演する
野咲美優 です。また、モデルと同時に社会問題にも取り組む
長谷川ミラ や、シンガーソングライターの
舟津真翔 も登場します。彼の楽曲「一目惚れ」は、なんとTikTokで16億回再生されるほどの大ヒットを記録しています!
トークセッション
モデルとしてだけでなく、ママタレントとしての活動でも知られる
高橋ユウ が、子育てをテーマにしたトークステージを行います。ここでは、リアルな子育ての悩みや楽しさを語る貴重な機会が提供されるでしょう。
環境省サステナビリティ広報大使の
トラウデン直美 によるトークセッションもあり、多様性や共生についての考えを深めることができる内容が期待されています。さらに、江戸川区が共同開発した「SDGsアプリ『eito』」を通じて、普段の生活の中でのSDGsの実践方法についても紹介される予定です。
体験型ブースの充実
今年のSDGs FESは、楽しみながら学べる体験型ブースが充実しています。
- - 謎解きゲーム:防災をテーマにした難問に挑戦!きみは解けるか。
- - 民族衣装体験:江戸川区在住の外国人の民族衣装を実際に着てみよう。
- - ヘアアレンジ体験:SDGsをテーマにしたオシャレなヘアスタイルに挑戦。
- - Tシャツエコバッグ作り:世界に一つのオリジナルエコバッグを作ることができるコーナーも。
- - 古着マーケット:集めたお金でおしゃれな古着を手に入れよう。さらに、世界的に有名なブランド「Gap」からの協力もあります。
- - インターナショナルフードエリア:インド、中国、ベトナムの料理が楽しめるフードブースも登場。
各ブースでは、
「SDGsえどがわ10の行動」を基にした行動が学べます。普段の生活の中にSDGsを取り入れるきっかけとなるイベントです。また、イベント参加者にはSDGsアプリ『eito』をダウンロードすることで、限定ノベルティも用意されています。
イベントの生配信も
さらに、TGC公式YouTubeチャンネルでは、イベントの様子を生配信予定です。豪華な出演者たちのステージコンテンツや配信限定の特典もあるので、会場に来られない方もその魅力をお楽しみいただけます。
配信日時は、2025年10月25日(土)11:00から15:00を予定しています。また、出演者同士のインタビューなども配信される予定ですので、要チェックです!
まとめ
江戸川区の『INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025』は、ファッションからフード、トークセッションまで多彩なイベントが揃った一日を楽しめる貴重な機会です。参加は無料で、家族や友人とともにSDGsについて学びながら楽しむ絶好のチャンスです。ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。
開催概要
- - 日時:2025年10月25日(土)10:00〜15:00
- - 会場:葛西臨海公園 汐風の広場
- - 入場料:無料
- - 公式サイト:こちらから
本イベントは雨天でも決行予定です。みなさんの参加を心よりお待ちしています!