小室哲哉×マルハンのコラボ第2弾が登場!
2025年7月7日(月)、株式会社マルハン 北日本カンパニーが音楽家・小室哲哉さんとの魅力的なコラボレーション第2弾を発表しました。前回のリリースが好評だったため、ファン期待の新作です。今回は、非日常なパチンコ体験をテーマにした新楽曲「Electric City」と「Seventh Magic」の2曲が加わります。これにより、マルハンの店舗がさらに色鮮やかな音楽空間へと進化することでしょう。
新CMもすでに公開!
特に注目すべきは、7月6日(日)に公開された新CMです。なかやまきんに君が登場し、オリジナル楽曲「Seventh Magic」をバックに、忙しく働く大人たちに「アソビは足りているか」と問いかける内容となっています。CMは大人たちの心を刺激し、遊び心を呼び覚ますことを狙った作品です。
CMの映像はこちら。
楽曲づくりの背景
小室哲哉さんは今回の楽曲制作について、自らの体験を反映させていると語ります。「アメリカに住んでいた頃、ラスベガスを訪れることがあり、その賑わいがとても好きだった」と明かし、老若男女が楽しめるアミューズメントの空間を描いたとのこと。パチンコという遊び場を通じて、そんな高揚感を再現することができたのだと言います。
楽曲の特徴と聴きどころ
「Electric City」と「Seventh Magic」は、どちらも小室哲哉らしい軽快なサウンドとエネルギーあふれるメロディを持ち、聴く人々を楽しい世界に引き込みます。特に、知っているリズムを取り入れることで、より身近に感じられるような工夫が施されています。また、小室さん自身もファンたちに向けて、彼の音楽で素敵な思い出を作ってほしいとメッセージを送っています。
今後の予定
楽曲は、7月7日(月)からマルハンの全店舗やオンラインにて提供され、カラオケでも楽しめるようになっています。前回の「夜明け前」が大変人気を博したことからも、今回のリリースがどれだけの反響を呼ぶのか、非常に楽しみです。マルハンは今後も音楽とエンターテイメントの融合を図ることで、地域社会に新たな価値を提供し続けるでしょう。
マルハン北日本カンパニーは、地域とのつながりを大切にしながら、人々が集い笑顔を交わす場を提供することを目指しています。今後も彼らの活動に期待が高まります。