新しい日本酒体験を提供する「KAGATOBI ハイボール」
株式会社福光屋が新たに発表した「KAGATOBI ハイボール」は、代表銘柄「加賀鳶」を使用した全く新しい日本酒の楽しみ方を提案します。純米造りの辛口日本酒をベースに、炭酸水と国産レモン果汁を加えたこの製品は、270mLの手軽なアルミ缶で提供され、酒初心者からお土産需要まで多様なシーンで楽しめます。
特徴と魅力
「KAGATOBI ハイボール」は、日本酒を炭酸水で割ったことで実現した新しいハイボールスタイルです。霊峰白山から汲み上げた天然水「百年水」を用いて、良質な国産酒米で醸された「加賀鳶 極寒純米 辛口」を炭酸水で割ることにより、軽快でスッキリした飲み口を実現。加えて、国産レモン果汁が香りを引き立て、アルコール度数5%という軽やかな飲み心地を持ちつつ、幅広い料理に合わせやすい味わいとなっています。
この新製品は、特に日本酒初心者や低アルコール飲料を気軽に楽しみたい方にぴったりです。また、ハイボール好きの方にも新しい選択肢を提供し、お土産としても喜ばれる一品です。
デザインの魅力
製品のデザインには、個性的で愛嬌のあるアルファベットのロゴが採用され、背景には「加賀鳶」を象徴する雷模様が使われています。全体は洒落た黒、白、シルバーのカラーリングでまとまり、見る者に強い印象を与えます。さらに、マンガを連想させるフレーム使いが新しい「加賀鳶」のブランドイメージを確立しています。下部には、加賀藩江戸屋敷のお抱え火消し「加賀鳶」を象徴する「雲に雷」図柄が描かれ、伝統を感じさせるデザインになっています。
おすすめのシーン
「KAGATOBI ハイボール」は、食事と一緒に楽しむのはもちろんのこと、気軽なパーティーや友人との集まりでも活躍します。軽やかな飲み口と香り豊かな味わいは、アペリティフや軽い食事にも最適です。また、270mLという手軽なサイズ感は、ちょっとしたお土産や旅行のお伴にもぴったりです。身近に日本酒を楽しんでもらえるきっかけとして、ぜひ試してみてください。
商品情報
- - 商品名: KAGATOBIハイボール
- - 品目: リキュール(発泡性)
- - 原材料: 清酒(石川県製造)、澱粉分解物、国産レモン果汁、炭酸ガス
- - アルコール分: 5%
- - 内容量・価格: 270mL 352円(参考小売価格・税込)
この新商品は北陸4県で2025年7月15日(火)から、全国では2025年8月5日(火)から発売予定です。取り扱い店舗は一部の酒類販売店や自社直営店、および通販サイトで購入可能です。
「加賀鳶」ブランドの背景
「加賀鳶」の歴史は、江戸時代の加賀藩の火消しに由来します。火消しの技や喧嘩早さが評価され、粋な集団として知られていました。このブランドは、1992年に誕生し、その後人気の辛口日本酒を提供してきました。現在も定番酒から季節限定酒まで、個性豊かな味わいを展開し続けています。
「KAGATOBI ハイボール」にも、この「加賀鳶」の精神が感じられます。日本酒を新しい形で楽しむこの商品は、今後の日本酒文化の広がりに一役買うことでしょう。