Nittoアニメ公開!
2025-08-08 09:43:11

Nittoが贈る!声優たちが演じる技術の魅力が詰まったWEBアニメ

Nittoの新しい試み!WEBアニメ「Nittoここにいるんだけどな劇場」



Nittoが創業以来、人々の生活を支える技術や製品を称えるオリジナルのWEBアニメ「Nittoここにいるんだけどな劇場」が公開されました。この作品は、Nittoの高機能素材をキャラクター化し、日常生活の中であまり注目されない彼らの心の声をユーモラスに描き出しています。

声優陣とクリエイターの挑戦


今回のWEBアニメには、声優として江口拓也さんと竹達彩奈さんが参加しています。彼らはそれぞれ異なるキャラクターの“心の声”を通して、視聴者に製品の魅力を伝えるという新たな試みに挑んでいます。また、クリエイターとしてSNSで話題のいくとんさんが参加し、コミカルでユニークな世界観を表現しています。

全10話構成で繰り広げられる物語


このWEBアニメは全10話で構成されており、既に第1話「薄いぜ、極薄両面テープ。」、第2話「美しいぜ、偏光板。」、第3話「防ぐぜ、防水通気膜。」が同時公開されました。これからも年代に応じて続々と新エピソードが公開されていきます。

第1話「薄いぜ、極薄両面テープ。」


このエピソードでは、極薄両面テープが主役となり、スマートフォンの裏で密かに活躍する彼の自信満々な声が響きます。しかしながら、彼自身はその存在に気づいてもらえないことに少し不満を感じ、ユーザーにその重要性を伝えようと必死にアピールします。日常的に起こる「寝ぼけあるある」を絡めながら、ユーモラスで親しみやすい語りが展開されていきます。

第2話「美しいぜ、偏光板。」


続く第2話では、偏光板が自信に満ちた姿で登場し、スマートフォン画面の美しさを支える自らの重要性を力説。彼は「美しい!」という言葉を求めてユーザーに迫ります。コミカルな掛け合いと共に、徐々にヒートアップしていく様子が描かれています。

第3話「防ぐぜ、防水通気膜。」


そして、第3話では防水通気膜が中心となり、その跳ねるようなパフォーマンスを展開。耐水性を誇り、汗やホコリから守るその姿はまさに優れた技術の表れ。最後にはすべてを受け入れることで得られる心の解放も語りかけます。

声優へのインタビュー


江口さんと竹達さんは、それぞれの役柄を演じる中で感じた事や、収録の裏話を語ってくれました。
  • - 江口拓也さんは、「いろいろなアプローチを試すことができ、とても楽しい経験だった」とコメント。彼は関西弁を意識しつつ、感情の流れを大切にして演技に臨んだと言います。
  • - 竹達彩奈さんは「収録中は頭を真っ白にして、勢いを大事に演じました」とはにかみながら語りました。彼女もまた、日常で使われている技術の重要性に気づき、嬉しさを感じたとのこと。

未来に向けての期待


このWEBアニメを通して、視聴者には身近にあるけれどもあまり意識されない技術や製品に目を向けてほしいという願いが込められています。江口さんも竹達さんも、多くの観客にこの作品を通じて新たな発見を感じてもらいたいと話しています。

【お知らせ】


全10話にわたるこのシリーズ、今後のエピソードも非常に楽しみです。日常生活に密接に関わるNittoの技術に触れながら、笑いと感動を体験してみてはいかがでしょうか。公式サイトで最新情報をチェックして、これまでのエピソードもお見逃しなく!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 江口拓也 NITTO 竹達彩奈

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。