棚田フォトコンテストがスタート
株式会社ヤマタネは、「棚田フォトコンテスト」を開催し、棚田の魅力と現状を伝えるための作品を募集中です。このコンテストは、美しさや文化、環境問題など、多様な視点から棚田を捉えることを目的としています。
コンテストの目的
棚田は日本の伝統的な農法で、特に昼夜の気温差の大きい地域で育まれたお米は、甘みと粘りが特徴です。しかし、近年では担い手不足や高齢化により、耕作放棄地が増加するなど悲しい現実もあります。そうした状況を受けて、ヤマタネでは棚田の魅力を広め、保全への関心を高めるための活動として、このフォトコンテストを立ち上げました。
募集する作品の内容
作品のテーマは「日本の棚田、およびそこに関わる人々や生態系」です。美しい風景の写真だけでなく、棚田の現状やそこでの生活、生物たちとの共生を表現した作品も大歓迎です。次世代に棚田の魅力をつなげるために、皆さんの素晴らしい作品をお待ちしています。
応募情報
コンテストの応募期間は、2025年8月1日(金)正午から2025年10月31日(金)正午まで。個人での応募は、最大10作品まで可能です。審査員には著名な写真家、今森光彦氏を迎え、優れた作品が選ばれます。
審査と賞品
受賞作品には、以下の賞が用意されています:
- - 最優秀賞(1点):商品券10万円と棚田米10kg
- - 優秀賞(3点):商品券5万円と棚田米5kg
- - ヤマタネ賞(5点):商品券1万円と棚田米5kg
- - 入選(10点):商品券5千円
結果発表
結果発表は2025年12月19日(金)正午を予定しており、ヤマタネの公式HPや「GANREF」サイト、デジタルカメラマガジンにて公表されます。
応募方法
応募には、専用の応募サイトを利用してください。詳細な情報や応募方法については、
こちらのリンクを参照してください。
お問い合わせ
本件に関する質問は、株式会社ヤマタネの経営企画部広報担当までご連絡ください。
棚田フォトコンテストは、単に美しい写真を求めるだけではなく、棚田の重要性や素晴らしさに対する理解を深める試みです。ぜひご参加いただき、次世代にその魅力を伝える一助となりましょう。