地域と学生が共に創る!第33回フェニックス祭
2025年10月11日(土)、12日(日)の2日間、東洋学園大学にて「第33回フェニックス祭―郷郷祭り―」が開催されます。今年は特別に地域連携企画として「大横丁通りこども縁日」が合わされ、学生たちのボランティア活動を通じて大学と地域の絆を深める取り組みが実現します。
地域との連携が生む特別な雰囲気
例年は7月に行われた「本郷大横丁通り納涼祭」ですが、今回の連携は大学側からの提案ではなく、地域の活性化を目的とした実業会からの協力によって実現しました。その結果、大学のキャンパス内は学生たちの創意工夫で溢れたさまざまなイベントが展開される一方で、地域の「こども縁日」では人間科学部の学生たちが運営スタッフやゲームコーナーにも参加します。このような地域との一体感が今年の学園祭の特徴となっています。
また、両会場で共通のスタンプラリーを実施することで、参加者をさらに引き込み、楽しみながら地域と大学との接点を持つことができます。
魅力あふれる多彩なプログラム
フェニックス祭では、学生たちのサークルやゼミによる特色ある出し物や、ステージパフォーマンス、模擬店などが並びます。今年のスローガン「『桜花爛漫』~キャンパスを彩る 学生たちの活力を花開かせよう~」のもと、学生の個性と創造性を大いに発揮することが期待されます。各種イベントは訪れる全ての人に楽しんでもらえるように考えられており、学生たちの熱意が感じられることでしょう。
大横丁通りこども縁日も見逃せない
特に注目すべきは、12日(日)に行われる「大横丁通りこども縁日」です。このイベントでは、地域の飲食店が出店する路上居酒屋や、様々な遊びが体験できるゲームコーナーが設けられています。子どもたちが楽しめる内容が豊富で、家族での訪問にもぴったりです。大学の学生たちはボランティアスタッフとしても参画し、地域の子どもたちとも直接触れ合う機会が設けられています。
最後に
このように、フェニックス祭は大学生にとって地域社会との関わりを深める貴重な学びの場となります。また、地域全体の活性化にも寄与し、双方にとって有意義なイベントとなるでしょう。ぜひ、多くの人々に参加してもらいたいイベントです!
【開催概要】
- - 日程:2025年10月11日(土)・12日(日) 10:00~18:00
- - 場所:東洋学園大学(東京都文京区本郷1-26-3)
- - 公式サイト:東洋学園大学
大横丁通りこども縁日開催概要
- - 開催日:2025年10月12日(日) 13:00-17:00
- - 場所:大横丁通り(東京都文京区本郷2丁目)
- - 主催:本郷大横丁通り実業会
- - 内容:路上居酒屋、縁日(ゲームコーナー)