赤穂雷太、ファンコミュニティを開設
プロバスケットボール界での注目選手、赤穂雷太が公式ファンコミュニティ「雷太の部屋」を10月17日にオープンしました。このコミュニティは、ファンとの新しい接点を提供し、交流を深める場として設けられています。運営を行うのは、THECOO株式会社が提供する会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」です。
赤穂雷太のプロフィール
赤穂雷太は、1998年8月28日に石川県で生まれました。青山学院大学を経て、2019-20シーズンにプロバスケット選手として横浜ビー・コルセアーズに加入しました。その後も千葉ジェッツふなばし、再び横浜ビー・コルセアーズを経て、2023年からは秋田ノーザンハピネッツでプレーしています。彼の身長は196 cm、体重は102 kgで、SG/SFポジションでのプレーが多い選手です。
コミュニティ「雷太の部屋」
「雷太の部屋」には2つのプランがあります。まず、スタンダードプラン(月額1,000円)では、タイムラインへの投稿や生配信、スクラッチくじ、デジタル会員証、デジタルバースデーカード、限定グッズ購入権などが提供されます。このプランは、まずは気軽に赤穂選手の活動に触れたい方に最適です。
一方、プレミアムプラン(月額3,000円)では、スタンダードプランの特典に加えて、グループチャットやオフ会の参加権、月1回のオンラインミーティング、全配信アーカイブ視聴、デジタルファンレターボックス、プレミアム限定グッズ購入権など、より深く交流できる機会が用意されています。ファン同士や赤穂選手との距離を縮めるための魅力的な内容が揃っています。
Faniconの魅力
Faniconは、タレントやアーティスト、インフルエンサーなどがファンと一緒に活動を盛り上げるためのプラットフォームです。現在、34万5,000人以上の有料課金会員が登録しており、ファンとアイコンのコミュニケーションを円滑にするためのサポートが充実しています。「“With fan, More fun”」の理念のもと、ファンの「推し活」を全力で支援します。
アプリダウンロード
「雷太の部屋」に参加したい方は、アプリ「Fanicon」をApp StoreまたはGoogle Playからダウンロードが可能です。詳細は以下のURLよりアクセスしてください。
Fanicon公式ページ
Fanicon公式サイト
会社概要
運営するTHECOO株式会社は、2014年に設立され、ファンビジネスプラットフォームやデジタルマーケティング事業を展開しています。「できっこない」に挑戦し続ける姿勢を掲げ、エンタメ市場での個々の魅力を引き出すために尽力しています。詳細は
こちらをご参照ください。
赤穂雷太選手とともに、ファンの皆さんで充実した「推し活」を楽しんでいきましょう!