新カラオケ登場
2025-07-18 10:51:07

ビジネスと推し活が楽しめるカラオケ空間が登場!

福岡市の博多駅から徒歩わずかの場所に、「博多駅博多口はかた駅前通り店」が本日グランドオープンしました。全国で193店舗を展開し、西日本のカラオケ業界で圧倒的な存在感を誇るジャンカラが新たに打ち出したこの店舗は、ビジネスパーソンと推しを応援するファンのニーズに応える新しいスタイルのカラオケ店です。

ビジネスパーソンのためのサポート


この店舗は特にビジネスシーンに寄り添った空間設計が特徴で、ミーティングやテレワークに活用できる豊富な設備が整っています。HDMIケーブルや充電器、さらには延長コードやPCスタンドなど、ビジネス利用を想定した便利なアイテムを貸し出しています。さらに、折りたたみ式のホワイトボードも用意されており、プレゼンテーションの準備に最適です。

推し活応援エリア


一方で、ファン活動を応援する「推し活ルーム」も完備。このルームでは、アイドルやアーティスト、スポーツ選手を応援するためのグッズが揃っており、来店客は自身の推しを自由に紹介できるオープンスペースも利用できます。ポスターやブロマイドを掲示できるスペースがあり、思い思いのメッセージを皆でシェアすることができます。

加えて、店舗限定の「推し活ドリンク」は、淡いグラデーションの7色展開が魅力。推しのカラーに合わせて楽しむことができ、飲み物を選ぶ楽しさもアップします。

オープンカウンターで新たな繋がり


カラオケの個室だけでなく、オープンカウンター「KARAOKE BAL HAKATA」も設けられ、見知らぬ人同士でもカラオケやスポーツ観戦を通じて気軽に交流できるようになっています。DAZNを使用して多種多様なスポーツコンテンツが楽しめるため、オフ会にも最適なスペースです。

各コンセプトルーム


この店では、スポーツ観戦ルームや推し活ルームなど、テーマごとに分かれたコンセプトルームを用意。特定の競技を中心に観戦できるスポーツ観戦ルームでは、周囲を気にせず大きな声で応援ができるため、熱狂的な応援を行うことができます。

推し活ルームでは、ルーム全体が推しのイメージカラーに染められているため、さらに応援気分も高まることでしょう。ここでもペンライトなど、応援グッズを持ち込んで楽しむことができ、推しと共に特別な時間を過ごせます。

便利なアクセス


博多駅博多口はかた駅前通り店は、福岡市博多区のマルイト博多ビルの6〜7階に位置しており、24時間営業を実施しています。仕事の合間や、友人との楽しいひとときにも気軽に立ち寄ることができます。

ジャンカラの成り立ち


ジャンカラは1990年にカラオケ事業をスタートし、歌い放題と飲み放題のシステムを提供することで、多くのお客様から支持を得てきました。その後も新しいコンセプトの店舗を次々と展開し、業界でも圧倒的な存在感を誇ります。最近ではデジタル化を進め、スマホ一つで全ての手続きが完結するなど、顧客の利便性を追求しています。

株式会社TOAIが展開するジャンカラは、これからも新たな体験を生み出し続け、お客様にとってより良いサービスを提供し続けることを目指しています。ジャンカラの新しい試みをぜひ体験してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 博多駅 ジャンカラ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。