KING’S HAWAIIAN特集
2025-10-28 14:12:18

南青山に登場したアメリカNo.1スウィートロール『KING’S HAWAIIAN』の特別な空間体験

アメリカNo.1スウィートロール『キングスハワイアン』が東京に上陸!



2025年に本格的に日本に上陸予定のアメリカNo.1スウィートロール、「KING’S HAWAIIAN(キングスハワイアン)」が、表参道の「OMOTESANDO CROSSING PARK」で特別なPOP UPイベント「KING’S ORANGE ISLAND」を開催中です。イベントは10月23日から11月3日までで、オープンからわずか5日間で9,000人以上の来場者を記録しました。人気の理由は、スウィートロールだけではなく、様々なアレンジメニューやワークショップの充実です。

アレンジメニューも大人気!



「KING’S HAWAIIAN」のブースでは、スウィートロールを使った人気メニュー「スライダー」が販売されています。このスライダーは、アメリカでは定番のアレンジとして親しまれ、スウィートロールをバンズにして、食材を自由に挟んで楽しむことができます。数量限定の「SLIDERワークショップ」では、自分だけのスライダーを作る楽しみを体験でき、参加者からは驚くほどの好評を得ました。

特別ワークショップ体験



特に注目すべきは、10月25日と26日に開催された「SLIDERワークショップ」で、来場者は自分のオリジナルスライダーを作成し、その場で味わうことができました。また、アロハスピリットを感じることができる「OHANAワークショップ」も予定されており、ハワイアンの「レイ」を作成することができる人気のアクティビティです。このレイ作りも即完売するほどの人気を誇ります。

トロピカルな空間で体験する『KING’S ORANGE ISLAND』



イベントの会場「KING’S ORANGE ISLAND」では、オレンジ色のデコレーションや南国の植物に囲まれた特別な空間が広がっています。ここに足を踏み入れると、南国の島に移動したかのような体験ができます。入場は無料で、営業時間は10:00から20:00まで(10月23日のみ14:00オープン、10月31日のみ19:00クローズ)です。

ブランドの背後にあるストーリー



「KING’S HAWAIIAN」は、1950年にハワイ州ヒロで創業され、長年にわたり伝統的なレシピとこだわりの材料で作られたスウィートロールを提供しています。その魅力は、「アロハスピリット」を大切にした製品づくりによるもので、世界中の「オハナ(家族)」に愛されています。ブランドの公式ホームページやSNSでは、最新情報や魅力的なレシピも随時更新されています。

まとめ



『KING’S HAWAIIAN』のPOP UPイベントは、南青山で特別な体験を提供する素晴らしい機会です。スウィートロールの新たな楽しみ方を見つけたり、アレンジメニューやワークショップを通じて、ハワイの文化を感じることができます。ぜひ、この機会に足を運んでみてください!

詳細情報

  • - 会場: OMOTESANDO CROSSING PARK(東京都港区南青山5丁目1-1)
  • - 特設サイト: KING’S ORANGE ISLAND

ハワイの魅力を東京で体験し、心からの「アロハ」を感じてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ハワイ キングスハワイアン スライダー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。