麻布台ヒルズ屋台祭り
2025-07-25 12:15:57

麻布台ヒルズの屋台祭りで名店のグルメを体験しよう!

麻布台ヒルズの屋台祭りで名店のグルメを体験しよう!



2025年8月8日(金)から11日(月・祝)の期間、麻布台ヒルズで「麻布台ヒルズ 納涼祭り」が開催されます。開催時間は各日16:00から21:00まで(初日は17:00から、最終日は20:00まで)で、入場は無料。

このお祭りの最大の見どころは、数々の名店が集結するグルメ屋台です。昨年にも出店した9店舗に加え、今年は新たに3店舗が初登場します。中でも「ふかひれ家」では、豪華なふかひれを盛り込んだ餡かけ焼きそばが味わえ、その味は絶品。初出店の「プルサーレ」では、A5ランクの米沢牛を用いたボロネーゼタリアテッレが提供され、舌をうならせること間違いなしです。

さらに、麻布台ヒルズのキオスク「LANTERN」では、地元の果樹園から採れた桃を使用した特製かき氷の販売も行われます。桃の風味豊かなトッピングを施したかき氷は、冷たい夏のスイーツとして完璧です。

初日を飾る和太鼓パフォーマンス


お祭り初日の8月8日には、麻布台ヒルズ内の「ブリティッシュ・スクール・イン 東京」生徒たちによる和太鼓パフォーマンスが行われます。元気いっぱいの太鼓の演奏が、祭りの雰囲気を一層盛り上げ、参加者に特別な感動をもたらします。演奏は17:00から17:15まで予定されており、ぜひお見逃しなく。

独自の魅力を持つ出店店一覧


屋台には、様々なジャンルのグルメが勢ぞろいしています。例えば「アヒリヤ」では南インドの料理、人気のマサラドーサやタンドリーチキンを楽しむことができ、「Dining33」では北海道名物やデザートメニューが登場します。様々な国の料理を一度に楽しめる機会はこのお祭りの醍醐味です。

高畑勲展とのコラボ企画


また、「高畑勲展 -日本のアニメーションを作った男。」とのコラボ企画が盛り込まれています。来場時に高畑勲展のチケットを持参した方には、『アルプスの少女ハイジ』のお守りお面をプレゼント。より多くの人が楽しめるよう、限定のコラボビジュアルのうちわも配布されます。

夏の夜を彩るアペリティーボ


麻布台ヒルズのホテル「ジャヌ東京」では、テラス席から祭りの賑わいを眺めながら、季節の食材を使った日替わりメニューと冷たいドリンクを楽しむ特別なアペリティーボも提供されます。イタリアンの味を堪能しながら、夏の夜を優雅に過ごす贅沢もおすすめです。

まとめ


麻布台ヒルズでの「納涼祭り」は、珍しいグルメ体験や文化的な催しが詰まった、夏の一大イベントです。初めてお目にかかる屋台の料理や魅力あるパフォーマンスたちが、参加者に素敵な思い出を提供してくれることでしょう。家族や友人を誘って、ぜひ訪れてみてください! この機会にしか味わえない名店の味を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 麻布台ヒルズ 納涼祭り グルメ屋台

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。