交流の場が生まれる──「Apps プレゼンツ BRAVE Connect 交流会 #002」
挑戦者が集い、互いに刺激し合う場、「Apps プレゼンツ BRAVE Connect 交流会 #002」が待望の開催を迎えます。このイベントは、株式会社アップスが主催し、特別ゲストとして元Yahoo! JAPANのデザイン責任者であるしまやす氏を迎え、挑戦のリアルを共有する機会となります。会場は、六本木に位置する株式会社ユニヴァ・ペイキャストのカフェラウンジです。
イベントの特徴
この交流会は、参加者同士の深いコミュニケーションと次の一歩を踏み出すきっかけを提供することを目的とした少人数制のイベントです。ゲストのしまやす氏は、著書『デザインにセンスはいらない』を通じてデザイン思考やキャリア形成について広く発信しており、Voicyでのパーソナリティとしても知られています。しまやす氏の言葉が、どのように参加者に影響を与えるのか、大きな期待が寄せられています。
イベントのテーマは「挑んだ証だけが、ここに立てる。」です。このコンセプトが、参加者に勇気やインスピレーションを与えることを狙っています。
MC くぼの役割
本イベントの進行役を務めるのは、「生きる活動家」として活動するくぼ氏です。彼は自身がスキルス胃がんを克服してきた経験を持ち、人生の挑戦を通じて多くの人とつながりを持っています。MCの言葉を通じて、参加者同士の強い結びつきを促し、積極的に交流してもらいたいという思いが込められています。
イベント詳細
- - イベント名: Apps プレゼンツ BRAVE Connect 交流会
- - 主催: 株式会社アップス
- - 日時: 2025年8月28日(木)15:10〜17:00(受付開始15:00)
- - 会場: 株式会社ユニヴァ・ペイキャスト 東京本社カフェラウンジ(六本木)
- - 定員: 30名(先着順)
- - 参加費: 3,500円(税込、ドリンク・軽食付き)
- - 申し込みページ: こちらから
しまやす氏の特別セミナー
しまやす氏は、イベントの一環としてミニセミナーを開催します。テーマは『大卒ニートからヤフーデザイン責任者へ──「センスがない私」がチャンスを引き寄せた理由』です。彼がどのようにして自身のキャリアを築き上げてきたのかを知る絶好の機会です。
ネットワーキングの時間
本イベントでは、セミナー後に自由な交流時間が設けられています。参加者は他の挑戦者とのネットワーキングを通じて、新たなビジネスチャンスや人脈を築くことが可能です。また、参加者の中から最大10名が30秒間の告知タイムを持つことができるため、自身の事業やプロジェクトをアピールする絶好の機会となります。
まとめ
株式会社アップスが主催する「Apps プレゼンツ BRAVE Connect 交流会」は、挑戦を後押しする仲間と出会う場として、多くの人々を歓迎します。自身の挑戦を語り合い、新たなインスピレーションを得られるこの機会を、ぜひお見逃しなく!