管工機材展 OSAKA2025
2025-09-03 13:30:14

革新技術で現場を変える!管工機材展 OSAKA2025出展情報

ミルウォーキーツールが「管工機材・設備総合展 OSAKA2025」に出展



2025年9月11日から13日まで、大阪のインテックスで開催される「第22回 管工機材・設備総合展 OSAKA2025」に、ミルウォーキーツール・ジャパンが出展します。この展示会では、業界の多様化するニーズに応えるための革新的な技術や製品を紹介します。ミルウォーキーは、特にコードレス電動工具の新たなソリューションを提案するブースを展開し、多くの来場者に実際に体験してもらう予定です。

出展予定の注目製品


展示製品の中でも特に注目したいのが以下の3つのアイテムです。これらの製品は現場での作業効率を大幅に向上させるための設計がされています。

1. M18 充電式チェーンブロック 1トン/6m


このチェーンブロックは、バッテリー駆動式でどこでも簡単に設置できるのが特長です。ワイヤレスリモコンにより、作業効率が向上し、定格重量は1トン、標準揚程は6mとし、無段階に変速ができるため、吊り位置の微調整が可能です。また、同クラスでは最軽量の約20.9kgで、便利なチェーンバッグも付属しています。

2. M18 排水ハンディポンプ


このポンプは屋外作業にも対応しており、汚れた水や泥水も処理可能です。最大流量は94.5リットル/分、全揚程は5.1mで、M18 FORGE 12.0Ahバッテリーを使用すれば、最大で3,785リットルの排水が実現します。

3. M18 FUEL ロールグルーバー (50A - 150A) (仮)


この新製品は迅速なセットアップと携帯性が大きな特徴です。従来の負担を大幅に軽減し、配管工事にかかる作業を劇的に効率化してくれます。使用するバッテリーによっては、SHC40 80Aの鋼管を25回もグルービング加工できる優れた性能を誇ります。

展示会概要


  • - 名称: 第22回 管工機材・設備総合展 OSAKA2025
  • - 日時: 2025年9月11日(木)~13日(土)
- 11日(木)・12日(金)10:00~17:00
- 13日(土)10:00~15:00
  • - 当社ブース: インテックス大阪6号館A 087ブース
  • - 入場のご案内: ご来場には事前登録が必要(無料)です。
  • - 主催: 大阪管工機材商業協同組合
  • - URL: 管工機材展公式サイト

ミルウォーキーツールとは


1924年に米国ウィスコンシン州ミルウォーキーで創業したミルウォーキーツールは、高耐久性と長寿命を誇る工具をプロの現場に提供し、精密な技術革新を推進しています。現在では、世界で高評価を得ているM12 FUEL™やM18 FUEL™リチウムイオンコードレス工具シリーズ、各種ライトやアクセサリー、ハンドツールなどを展開し、各業種のプロフェッショナルに最適なソリューションを提供しています。ミルウォーキーツール・ジャパンは、2020年にテクトロニック インダストリーズ カンパニー リミテッドの傘下として設立された企業です。

展示会では、これらの製品を実際に手に取って体験できる絶好の機会です。業界の新たなトレンドに触れるために、ぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 ミルウォーキーツール 管工機材展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。