新感覚イマーシブイベント『untitled』が誕生
映画とリアル体験が融合する新たな形の体験イベント『untitled』が、ショートショートフィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)とイマーシブラボの共同企画として、2025年10月25日(土)と26日(日)に赤坂インターシティコンファレンス the AIRで開催されます。
このイベントは、観客がショートフィルムの中にあるメッセージや物語を体感できるユニークな機会です。単に映画を“観る”という受動的な行為を超え、実際に物語の一部として参加することが求められます。これにより、参加者は自身の選択や行動が物語に影響を与えるという、今までにない没入型体験を味わうことができます。
イベントの特徴
1. 物語の続きに参加可能
イマーシブラボによるこのイベントでは、ショートフィルムを視聴するだけでなく、その物語の続きに参加することができます。映像の中のキャラクターと対話しながら、参加者は自身の行動によりストーリーを変えていくことができるのです。これにより、観客は映画の中で感じることのできる心理的インパクトを直接体感できます。
2. 映画とアートの融合
本イベントは、アジア最大の国際短編映画祭と体験型エンターテインメントの初のコラボ。この異なるジャンルが融合することで、映像作品を観るだけでなく、参加者それぞれのアプローチによって新たなコンテンツが生まれる可能性も秘めています。観る側から参加する側へと、エンターテインメントの枠を広げる試みに期待が寄せられます。
3. 参加申し込みと概要
このイベントは、参加者が15歳以上であることが推奨されています。チケットは通常料金2,500円、割引料金で2,000円と手ごろで、公式予約サイトからの事前購入が可能です。イベントの所要時間は約1時間で、各回の参加人数には制限がありますので、早めの申し込みがおすすめです。
参加方法
参加したい方は、以下の手順で申し込みができます。まず、公式予約サイトで参加日時を選んで決済するか、当日会場内で申し込みを行います。受付時には、予約画面を提示して注意事項の説明を受けた後、体験がスタートします。イベントの詳細は公式サイトをご覧ください。
最後に
この『untitled』は、単なるショートフィルムの上映ではなく、参加者が自ら物語に関与し、創造的な体験を通じて心に残る時間を提供することでしょう。既存の映画祭の枠を超え、観客と作品が一体となる新たな文化を体感する貴重な機会をお見逃しなく。参加者は自らの手で新たな物語を形作り、未完成の作品を完成させる一員になれるのです。ぜひ、2025年の秋には赤坂でこの革新的な体験を楽しんでください!