司法書士を目指す皆さんへ!TACオリエンテーションのご案内
TAC司法書士講座では、2027年の司法書士試験に向けた入門総合本科生のための「開講オリエンテーション」を実施します。このオリエンテーションは、受講予定の方はもちろん、司法書士に興味がある皆さんに向けて、どなたでも参加できる内容になっています。これから司法書士を目指す上での第一歩として、ぜひ足を運んでみてください。
 オリエンテーションの内容
今回のオリエンテーションでは、受講生と共に実際の授業の一端を体験し、学習の進め方やオンラインフォローの活用法について、具体的に理解を深めることができます。以下の内容でお話しする予定です。
  初心者向けのコース内容や学習の指針について知ることができます。
  専任講師がサポートするオンラインフォローの仕組みやその活用方法についてお話しします。
  受講生としていち早く成果を上げるためのアドバイスも提供します。
  参加者の疑問に直接答える貴重な機会です。
 実施概要
- - 日時: 11月18日(火) 19:00~  
 - - 形式: オンライン(要予約)  
 - - 所要時間: 約60分(当日の状況により、前後する場合があります)
 
参加予約は以下のリンクから行えます。
予約はこちら
 講師紹介
講師は、司法書士試験に合格し、その後も教育の場で多くの学生を指導してきた実力派です。
- - 竹内 義博 講師 (オンラインフォロー専任講師)
 
  2015年に司法書士試験に合格し、以降司法書士事務所での実務経験を経て、自身の事務所を開業。企業法務を専門とし、受講生への手厚いフォローを行います。
  2002年度に司法書士試験に合格し、受験生の心を理解している講師。常に過去問を意識した授業スタイルで、受講生から高い評価を得ています。
 TACについて
TACは1980年に設立され、個人教育事業や法人研修、出版業務に携わっている企業です。東京都千代田区に本社を構え、質の高い教育を提供し続けています。詳細は公式Webサイトをご覧ください。
TAC株式会社公式サイト
司法書士を目指す皆さん、まずはTACのオリエンテーションに参加して、新たな知識と仲間を見つける一歩を踏み出してみませんか?