「大パンダ展」を開催
2025-08-05 18:22:21

韓国の人気パンダ・フーバオを祝う「大パンダ展」開催決定!

韓国の人気パンダ・フーバオを祝う「大パンダ展」開催決定!



行知学園株式会社が策定した特別イベント『韓国生まれのおてんば姫熊猫フーバオ』の出版を記念して、9月5日から11日まで、高田馬場のJMFビルにて「大パンダ展」を開催します。このイベントでは、入場が無料にてパンダファンにとって魅力的な体験が待ち受けています。

フーバオとの出会い


フーバオは、韓国で自然繁殖によって生まれ話題を呼んだジャイアントパンダで、その愛らしい姿で多くの人たちに癒しを与えています。本書には、その魅力がぎっしり詰まった内容となっており、9月16日に発売される予定です。

写真展の楽しみ


今回の「大パンダ展」では、フーバオの愛らしさが感じられる写真展も用意されています。特にフーバオの表情を捉えた写真や、日本を代表するアイドルパンダ・シャンシャン、さらに希少なチョコレートカラーのパンダ・チーザイの姿も展示される予定です。これらの写真を通して、それぞれの個性あふれる魅力を体感する素晴らしい機会です。

映像でのパンダ体験


また、Xiangmaru氏の協力のもと、中国のパンダ基地での映像も上映されます。この映像では、シャンシャンや他のパンダたちが暮らす日常が垣間見られ、来場者は彼らの愛くるしい瞬間に触れることができます。上映は9月6日と7日の二日間、15:00と17:00から行われます。

物販の魅力


このイベントには、パンダをテーマにした様々なグッズが販売される物販エリアも設けられています。特に注目は、フーバオのオリジナルグッズで、数量限定の貴重なアイテムです。さらに、「パンダプラネッツ」や「キッチュ」といった人気ブランドのパンダ関連商品も充実しており、可愛さ満載のショッピング体験が待っています。

ワークショップの開催


また、今回のイベント中には、子どもから大人まで楽しめるワークショップも用意されています。例えば、四川語を学ぶレッスンや、フーバオの缶バッジを使った「痛バッグ」作りなどが予定されています。これに参加することで、パンダの魅力をより深く理解することができます。

開催概要


  • - 会期: 2025年9月5日から9月11日まで
  • - 観覧時間: 11:00~19:00(最終日は18:00まで)
  • - 会場: JMFビル高田馬場2F
  • - 住所: 東京都新宿区高田馬場2-13-2

詳細情報は、特設サイトまたはSNSを通じて確認することができます。パンダたちの愛らしさと、華やかなワークショップ、良質なグッズに囲まれ、新たな発見と楽しみを見つけてください。ぜひこの機会に「大パンダ展」に足を運び、フーバオを祝う特別な体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 大パンダ展 シャンシャン フーバオ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。