離職防止セミナー
2025-02-02 08:17:22

介護・福祉業界必見!離職防止セミナーがオンライン開催

介護・福祉業界向けオンラインセミナーのお知らせ



2025年2月19日(水)に、株式会社MAST主催のオンラインセミナーが開催されます。このセミナーのテーマは「スタッフが辞めない職場づくり!」。私たちが直面している大きな課題、介護・福祉業界における離職率の改善について深掘りします。

近年、介護・福祉業界においては人手不足が深刻な問題となっています。そのため、離職防止や人材定着は、経営戦略の重要な要素として注目されており、多くの経営者がこの問題に悩み続けています。本セミナーでは、過去に100法人以上の組織を分析した株式会社MASTの代表、岩見俊哉氏が、離職防止に関連する5つの要因と、利益を生み出すために重要な3つのポイントを詳しく解説します。

参加のメリット



このセミナーは、離職率を下げたい方、または効果的な対策を講じたい方に最適です。MASTが支援した事例として、ある介護事業所では離職率を20%から5%に改善し、さらに採用コストを750万円削減した実績があります。他にも新卒離職者を1年間ゼロにするなどの成功事例が紹介され、即実践可能な方法が提供されます。

この機会に、スタッフの離職問題について一緒に考えてみませんか?セミナーはオンライン開催であり、全国どこからでも参加可能です。

セミナー概要


  • - 日時: 2025年2月19日(水)13:00〜15:00
  • - 形式: Zoomによるライブ配信
  • - 費用: 無料
  • - 講師: 岩見俊哉(株式会社MAST代表取締役)

このセミナーでは、以下のような内容が予定されています。
  • - 介護事業所の離職の現状
  • - 人材定着と利益を同時に実現するための3つのポイント
  • - 5つの離職要因の分析
  • - 離職対策の成功事例

セミナーの対象


経営者や決裁者を主な対象としていますが、担当者の参加も大歓迎です。

また、セミナー中はチャット機能を利用して質問も可能ですので、自分の悩みや疑問を直接話す機会を得ることができます。

申込み方法


参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください。お申し込み後、開催が近づいた際に参加案内が送られてきますので、見逃さないようにしてください。

皆さんのご参加を心よりお待ちしております!このセミナーを通じて、介護・福祉業界の明るい未来を共に切り拓いていきましょう。

  • ---

株式会社MASTのご紹介


MASTは、人材定着や採用・育成を支援するコンサルタント会社です。「TEICHAKU MARKER」というツールを用いて、組織の現状を把握し、改善策を提案するサービスを提供しています。年間220件以上の研修実績をもっており、特に離職率の改善に向けた提案に定評があります。

詳しくは、MASTの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインセミナー 介護業界 離職対策

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。