特別ショップ『É SHOP』
2025-03-03 12:43:37

国際女性デーに心温まる特別ショップ『É SHOP』がオープン!

国際女性デー特別イベント『É SHOP』が代官山に登場!



3月8日、国際女性デーにあわせて、代官山の「SOÉJU Fitting Room」で特別ショップ『É SHOP』が1日限定でオープンします。このイベントは、株式会社クラダシがモデラート株式会社の支援のもと、アパレル商品のロス削減と女性の支援を目的とした新たな取り組みとして実現しました。

モデラート株式会社のビジョン


モデラートは2014年に設立され、「誰もが心地よく社会とつながれる世界」をビジョンに掲げ、主力ブランド「SOÉJU」を通じて様々な商品やスタイリングサービスを展開しています。ブランドの持つフィロソフィー「I like the way I am.」は、自己表現を楽しむことを促し、「3つの“less”」という理念で消費者との共感を築いてきました。

3つの“less”とは?


1. Sceneless: 場面に縛られず、自由に楽しめるファッション。
2. Priceless: 価値を再定義し、価格以上の体験を提供。
3. Ageless: 流行や年齢にとらわれず、長く愛される商品。

これにより、新たな購買体験を通じて、廃棄率を低下させる取り組みを進めています。たとえば、不要になったアイテムの回収やリサイクルプログラム、年齢や流行に影響されない商品の開発など、従来のアパレル業界の枠を超えた発想が求められています。

衣類廃棄の現状


最近の調査によれば、日本国内での衣類廃棄量は年間約47万トンにも上るとのこと。このうち約1.5万トンが事業所で発生しており、移行すべき商品が廃棄されている現状があります。また、アパレル業界の売れ残り率は約30%で、その中には機能的には問題がない商品が含まれています。このような状況を打破するために、モデラートは『É SHOP』を考案しました。

『É SHOP』の魅力


『É SHOP』では、モデラートが普段の販売では流通できない訳あり商品を、お客さまが自由に設定した価格で購入できる画期的なシステムを採用しています。売り上げの一部は、国際協力NGO「ジョイセフ」に寄付され、女性の健康や権利を支える活動に役立てられます。

「言い値」、「良い値」、「心地良い」というキーワードから生まれた『É SHOP』。お客さまと一緒に、より良い未来を創出する場として開催されることになりました。

イベント詳細


  • - 日時: 3月8日(土) 11:00~19:00
  • - 場所: SOÉJU Fitting Room (東京都渋谷区猿楽町24-1 ROOB2 2F)
  • - アクセス: 東急東横線 代官山駅 徒歩2分
  • - 購入方法: お客さまの希望価格で販売
  • - 販売商品: 「SOÉJU」のアパレル商品

このイベントは、単なるショッピングの場を超え、参加者にとって意味のある体験を提供することでしょう。貴重な機会をお見逃しなく、ぜひ足をお運びください。

総まとめ


モデラートとクラダシが手を取り合い、新たなファッションの形を模索する中で、この『É SHOP』は今後のアパレル業界における重要な一歩となるはずです。皆様の参加を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 国際女性デー モデラート É SHOP

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。