Future Beer Garden 2025 ~上勝町×TOKYO TORCH~
2025年5月16日、17日、東京・大手町のTOKYO TORCH Parkで、徳島県上勝町が主催するサステナブルなビアガーデン「Future Beer Garden 2025」が開催されます。このイベントは、資源循環を楽しく学びながら体験する場として、多くの人々に向けてゼロ・ウェイストの概念を広めることを目的としています。
上勝町が提案する新しい形のビアガーデン
上勝町は、2003年に日本で初めてゼロ・ウェイスト宣言を行った町です。今年のビアガーデンのテーマは「Drink to Link(ドリンク・トゥ・リンク)」。これは、飲むことを通じて新たなつながりや未来の議論を広げていくことを意味します。大人だけでなく、未来を担う子どもたちと共に「今、何ができるのか」を考えるきっかけを提供することがこのイベントの核心です。
昨年初めての開催にもかかわらず、2日間で1万人以上の来場者を迎え、多くの好評を得ました。今年も、上勝町のゼロ・ウェイスト活動の紹介や、町の新鮮な食材を活かした特別メニューの提供が予定されています。
イベントの注目ポイント
1.
サステナブルな飲食体験:堆肥化食器やリユース食器に加え、リサイクル可能なアルミカップを導入。
2.
ゴミステーションの設置:上勝町流の分別方法を学べるゴミステーションが設置されます。
3.
見学ツアー:常盤橋タワー内のコンポスト「reRise TOKYO」を見学するツアーもあり、事前予約が必要です。
4.
ワークショップ:MY箸づくりやペットボトルキャップのアップサイクル体験など、家族で参加できるワークショップが充実。
5.
トークセッション「The Regenerative Local & City Summit」:環境や地域の課題を考える場が提供されます。
コラボクラフトビール
昨年人気を博した「TOWN CRAFT -まちの未来を考えるビール-」の2025年版も販売される予定です。これは、上勝町で育てられたreRise食材を使用し、環境に優しいサステナブルなビールです。飲むことで、自然とゼロ・ウェイスト活動に参加することができます。
詳細なイベント概要
日時:
- - 2025年5月16日(金)15:00 ~ 22:00
- - 2025年5月17日(土)11:00 ~ 20:00
会場:
TOKYO TORCH Park (東京都千代田区大手町2丁目6-4)
入場料:
無料(予約不要)
主催:
徳島県上勝町
公式サイト:
上勝町公式サイト
本イベントを通じて、参加者一人ひとりが持続可能な生活について考えるきっかけを得られることを願っています。上勝町の魅力やその取り組みを身近に感じながら、おいしい料理とともに楽しい時間を過ごしましょう!