ミルクフェスティバル
2025-10-07 12:35:40

雪印メグミルク創業100周年記念「ミルクフェスティバル」開催レポート

雪印メグミルク創業100周年記念「ミルクフェスティバル」レポート



2025年9月27日、雪印メグミルクが創業100周年を祝うイベント「ミルクフェスティバル in みちのくミルク」が宮城県大崎市の本社工場で開催されました。晴天に恵まれたこの日、14組の家族が参加し、楽しい思い出を作りました。

誰でも楽しめる「ミルク缶太鼓」ワークショップ



イベントのハイライトは、参加者が使い終わったミルク缶を利用して太鼓を作る「ミルク缶太鼓をつくろう」ワークショップです。子供たちは思い思いの colores を使い、太鼓をデコレーション。自分だけの楽器を持ち帰ることができるこのワークショップは、想像力や創造力を発揮できる楽しい時間でした。参加者からは、「子供がすごく楽しんでいた」「家でも作ってみたい」という声が聞かれ、笑顔あふれる瞬間がたくさん見られました。

縁日コーナーでの賑わい



また、外の縁日コーナーではハキラわなげコーナーも設置され、こちらにも多くの子供たちが参加しました。色とりどりの飾り付けが施されたエリアで、親子で協力しながら楽しむ姿が印象的でした。

様々なアクティビティと商品試食



イベントでは「雪印メグミルク商品の販売」や「試飲、試食」も行われ、親子連れで賑わっていました。特に注目を集めたのは、みちのくミルクオリジナルの「利き牛乳」や、親子で楽しめる「カルシウムゲーム」、さらには盛り上がる「ジャンケン大会」。これらのアクティビティを通じて、参加者は楽しみながら雪印メグミルクの商品に触れ、健康や栄養についても学ぶ良い機会となりました。

今後の「ミルクフェスティバル」開催予定



この記念イベントは、雪印メグミルクが感謝の気持ちを伝えるために、全国各地の雪印メグミルク・グループの5つの工場でリレー形式で実施される予定です。家族みんなで楽しむことができる「ミルクフェスティバル」は今後も続くため、参加を希望する方々には、ぜひ情報をチェックしていただきたいと思います。

終わりに



2025年、雪印メグミルクは創業100周年を迎えます。このようなイベントを通じて、親子で楽しい思い出を作るとともに、健康な食生活についても考えるきっかけを提供する役割を果たせたことを嬉しく思います。これからも多くの家族に寄り添った製品やサービスの提供を続けていくことを期待します。

詳細な今後の開催情報は、各種公式サイトやSNSを通じて発信されますので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 雪印メグミルク ミルク缶太鼓 みちのくミルク

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。