新複合施設登場
2025-09-18 13:19:40

渋谷区参宮橋に環境配慮型複合施設「FURAM SANGUBASHI」が誕生!

渋谷区参宮橋にオープンする「FURAM SANGUBASHI」



2025年10月、東京都渋谷区の参宮橋エリアに新たな複合施設「FURAM SANGUBASHI(フラム 参宮橋)」がオープンします。これは株式会社リアルゲイトが新たにリノベーションを行い、「環境配慮型ビル再生」をコンセプトとしたプロジェクトです。リアルゲイトは、100棟以上のクリエイティブオフィスを手がける実績を持ち、今回の施設も省エネ性能の向上と持続可能な開発に力を入れています。

環境への配慮



本プロジェクトでは、既存の建物を再生することによって、スクラップ&ビルドに伴う廃棄物やCO2の排出を削減することを目指しています。具体的には、LED照明の導入、高効率空調設備の設置、断熱改修などが行われ、環境への影響を最小限に抑える工夫がされています。さらに、全ての区画には再生可能エネルギーが導入され、快適で省エネの環境が実現されます。

「ZEB Ready」認証の取得も予定しており、グリーンビルディングとしても注目される施設となります。これにより、来訪者や入居者にとっても健康的で持続可能な生活空間が提供されることが期待されています。

FURAMの設計コンセプト



「FURAM」という名称には、FRAME(額縁)とYOU(入居者)を掛け合わせた意味が込められています。この施設は、入居者自身が自由にカスタマイズし、自分らしい空間を作り上げることができる「額縁」として、個々の働き方に寄り添うことを目指しています。

参宮橋は、明治神宮や代々木公園に近く、穏やかな空気が漂うエリアです。この静けさを生かして、「slow core」というコンセプトのもと、急速に変化する社会の中でも心の平穏を追求できる場所を提供します。

各フロアの特徴



B1F: サービスショップ・オフィス


面積は約208.66㎡で、前面道路から直接アクセス可能なB1F区画は、サービスショップやオフィス、ショールームとして利用できます。自然光が差し込む設計で、心地よい空間を演出しています。

1F: ショップ・サービスショップ・オフィス


開放感あふれる最大天高約3.1mの1F区画は、飲食店舗やサービスショップに最適です。独立した出入口があり、専用テラスも完備され、地域とのつながりを重視した店舗運営が可能です。

2F・3F: オフィス・サービスショップ


2階および3階は、それぞれ186.65㎡のオフィススペースが設けられ、プライベート感を大切にした独立した環境となっています。南向きの窓から入る明るい自然光とともに、自由なレイアウトが可能です。さらに最上階である3階には専用ルーフトップも設置され、リラックスできるスペースが提供されます。

アートとデザイン



施設のエントランスには、イラストレーターの黒田潔氏が手掛けるウォールアートが施されます。このデザインは、豊かな自然と穏やかな街並みに調和し、訪れる人々を温かく迎え入れます。

黒田氏は、有機的なモチーフをモノクロの線画で表現し、国内外で高く評価されています。彼のアートは「FURAM SANGUBASHI」を訪れる人々に、新たなインスピレーションを与えることでしょう。

内覧受付開始



内覧は公式サイトまたは直接のお問い合わせで受付中です。リアルゲイトのスローガン「自分らしさ」を体現したこの新しい複合施設で、ぜひ新しい働き方や地域とのつながりをご体感ください。

【公式サイト】FURAM SANGUBASHI

渋谷区代々木に位置するこのプロジェクトは、環境への配慮や快適な作業環境を求める方々にとって、理想的な場所となるでしょう。新たなライフスタイルの発信拠点として、「FURAM SANGUBASHI」を要チェックです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 環境配慮型 参宮橋 FURAM SANGUBASHI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。