ブラックサンダーの日を祝う特別な企画「断面モンスター」
9月6日は、ブラックサンダーの日。キャッチーな名前の由来は、言葉遊びから生まれたものですが、さらにその後ろにはブランドのユーモアあふれる世界観が広がっています。今年も有楽製菓株式会社は、この日を記念して特別なキャンペーン「ブラックサンダー断面モンスター」をスタートさせます。これは、ブラックサンダーの中に潜む個性豊かなモンスターたちを発見し、それに名前をつけてSNSでシェアするという楽しい企画です。
特設サイトと全40種の断面モンスター図鑑
キャンペーンは9月1日に開始され、特設サイトでは40種類の「ブラックサンダー断面モンスター」図鑑を公開しています。モンスターたちは、断面に現れるビスケットの配置や割り方によってユニークな表情が作り出され、どれ一つとして同じものはありません。割った瞬間に現れるモンスターの顔がどのようなものであるかは、運と想像力、そしてブラックサンダーへの愛次第です。
参加の流れとSNSシェア
この断面モンスターを見つけたら、ぜひ自分だけのモンスターに名前をつけて、SNSでシェアしてみてください。特に目を引くのは、「にっこりモンスター」や「ういっすモンスター」といったユニークでレアなキャラクターたちです。彼らとの出会いは、運命的な瞬間になるかもしれません。SNSでのシェアには、特定のハッシュタグをつけることが求められていますので、忘れずにチェックしましょう。
WEB動画とクリエイティブな体験
さらに、キャンペーンに合わせて特別なWEB動画も公開されています。「もう顔にしか見えない」という楽曲に合わせて踊るモンスターたちの姿を見れば、思わず笑顔になれること間違いなし。動画は、ブラックサンダーを割る楽しみをさらに引き立てる内容となっています。
抽選で当たる豪華賞品
このキャンペーンには豪華な賞品も用意されています。キャンペーン期間中に断面モンスターを発見し、SNSでシェアした方の中から抽選で96名に、ブラックサンダー1箱とオリジナルステッカーがプレゼントされる特典もあります。また、「ブラックサンダーの日」にあたる9月6日は当選者数が3倍となる特別なチャンスです。
限定販売も見逃せない!
ブラックサンダーの日を記念して、特別な詰め合わせセットのオンライン販売も行っています。このセットには、半分のブラックサンダーだけでなく、その他のユニークな商品やノベルティが含まれており、数量限定での販売です。
結論:運と楽しさが詰まった「ブラックサンダーの日」
ブラックサンダーの日は、ただの記念日ではありません。その日は、あなたの運と想像力を試す絶好の機会でもあります。有楽製菓は、お菓子を通じて日常にちょっとした楽しみを提供することを目指しており、「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーンはその一環です。さあ、皆さんもこのユーモアあふれる体験に参加して、楽しい瞬間をシェアしてみてはいかがでしょうか。特設サイトでの詳細もチェックしながら、ぜひ参加をお待ちしています!
特設サイトはこちらで詳細を確認できます。