Fender®ギターデザイン コンテスト入賞作品発表
フェンダーが開催した『Fender ギターデザイン コンテスト』の入賞作品がついに発表されました。これは音楽やクリエイティビティ、人とのつながりを祝う体験型イベント「FENDER® EXPERIENCE 2025」の特別企画として実施されたものです。
入賞作品の紹介
1,543件もの応募の中から選ばれた計4点の入賞作品。特に、最優秀賞に選ばれた3作品にはそれぞれ独自の魅力があります。
花をモチーフにしたこの作品は、繊細な手書きペン画による洗練されたデザインが特徴です。ギターをスタンドに立てるか、弾くかにかかわらず、デザインが引き立つ工夫が施されています。
紫の背景に星を散りばめ、白で描かれた生き物や植物、記号が彩を添える、楽しい印象の作品です。エネルギーあふれるデザインが嬉しさを誘います。
力強い演奏を想起させる「鬼」のテーマが、日本的なエッセンスを取り入れつつも決意を感じさせます。夢に向かって努力する姿を象徴化しました。
さらに、特別賞として山本 一蕗 さんの作品も受賞し、その独創性が評価されました。キッズから大人まで多岐にわたる応募が寄せられたことを受けて、新設された「キッズ賞」や「努力賞」も注目されています。
入賞作品の展示
これらの入賞作品は、2025年10月11日(土)から13日(月・祝)の期間中に「FENDER® EXPERIENCE 2025」会場内で特別展示される予定です。展示会場は、表参道ヒルズやラフォーレミュージアム原宿、Fender Flagship Tokyoの三か所に及び、どなたでも無料で楽しむことができます(事前予約が必要なコンテンツも一部あり)。
FENDER® EXPERIENCE 2025の見どころ
FENDER® EXPERIENCE 2025は、音楽や作成したギターに情熱を持つアーティストたちが集う機会。具体的には、ライブパフォーマンスやインタラクティブなワークショップが予定されており、来場者が実際に世界屈指のギターやベースに触れることができる貴重な体験を提供します。このイベントは、音楽の新たなムーブメントを原宿・表参道エリアで創出することを目指しています。
偉大な歴史を持つフェンダー
1946年設立のフェンダーは、音楽の革命を引き起こした楽器メーカーとして知られています。多くのブランドを傘下に持ち、最高品質の楽器を提供し続けています。それぞれの作品には、音楽への情熱とともに、プレイヤーを中心とした製品開発へのこだわりが見受けられます。
まとめ
『Fender ギターデザイン コンテスト』は、音楽とアート、自己表現を融合した特別な企画であり、入賞者のデザインは実際にギターとして制作され、贈呈されます。音楽愛好者にとって、一度は訪れたいこの絶好の機会をお見逃しなく!