銀座バーニーズにSOSHIOTSUKI登場
2025-09-24 18:06:06

SOSHIOTSUKIが銀座バーニーズニューヨーク初登場 - ポップアップストアで新たな魅力を発信

銀座のバーニーズニューヨークでSOSHIOTSUKIの魅力に触れる



田園都市間での洗練されたファッションやライフスタイルのシンボルとして、バーニーズニューヨークは多くの人々に愛されています。そして、2025年9月19日にリニューアルオープンした銀座本店では、特別なポップアップストアが開催されています。その名も「UNION SQUARE」——ここで特に注目を集めているのが、LVMHプライズを受賞した<SOSHIOTSUKI>の登場です。

期間限定のスペシャルポップアップ



このポップアップストアは、2025年9月24日から10月1日までの間、1Fにて特別に展開されています。バーニーズニューヨークの新たな試みとして、日本の最新のファッションシーンを代表するブランドが集結します。特に、第2週目にはSOSHIOTSUKIが参加し、国内外でその名を轟かせています。

SOSHIOTSUKIとは?



SOSHIOTSUKI(ソウシオオツキ)は2015年に大月壮士氏によって設立され、日本のテーラー技術と精神性を反映したダンディズムをテーマにしているブランドです。彼の作品は、日常の中で成り立つスタイルを提案し、伝統文化を現代的なファッションに取り入れるという独特のアプローチが特徴的です。

大月氏は2011年の文化服装学院卒業後、「ここのがっこう」にも通いながら、彼自身のファッションデザインを磨いてきました。彼は2016年に開催されたLVMHプライズのショートリストに日本人最年少で選出され、2025年にはグランプリを受賞しました。国際的にも認められた彼の作品は、詩的かつ技巧的なデザインが多くの支持を集めています。

coconogaccoの重要性



ポップアップストアの開催にあたって鍵となるのが「coconogacco(ここのがっこう)」とのコラボレーションです。2008年に山縣良和氏によって設立されたこの教育機関は、多くの才能を育成し、ファッションの本質を探る場として知られています。

「ここ」という言葉に込められた意味は、物理的な場所を指すだけでなく、個人をも意味します。ここでの学びはただの技術習得にとどまらず、自身のスタイルや価値観を深く見つめ直す機会ともなります。受講生や修了生からは数々の国際的な賞を受賞した者も多数おり、その影響力は計り知れません。

バーニーズニューヨークの特別な空間



バーニーズニューヨークは1923年にマンハッタンで設立以来、多くの人々のファッションライフを彩ってきました。日本においでは、銀座本店をはじめ、六本木店や横浜店などがあり、きめ細やかなサービスと洗練された商品ラインで顧客を魅了しています。

今回のポップアップストアは、特に厳選された商品や優れたディスプレイを通じて、実際に体験することができる貴重な機会です。大人男女が一緒に楽しむことのできる空間で、遊び心と洗礼された品位を両立させた買い物体験が提供されます。

まとめ



銀座のバーニーズニューヨークでのSOSHIOTSUKIのポップアップストアは、日本のファッションにおける新たなスタンダードを体感できる貴重なチャンスです。ここでしか味わえないファッション体験をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: バーニーズニューヨーク coconogacco SOSHIOTSUKI

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。