能登の復興と美しさを再確認する『写真展 能登』
2025年の秋、東京と大阪の2つの会場で新たな写真展『写真展 能登』が開催されることが発表されました。このイベントは、能登半島での地震からの復興を支援する目的で、公益社団法人石川県観光連盟が主催となり、様々なジャンルで活躍するプロデューサーや著名な写真家たちが協力しています。今回の展示には、立川直樹氏がプロデューサーとして名を連ね、Japanを代表する写真家たちが参加します。
展示の背景と意義
2025年9月12日から25日までは大阪万博記念公園EXPO'70パビリオンにて、続いて10月15日から11月5日までは東京ミッドタウン八重洲で開催されるこの写真展は、復旧途上にある能登の現在を全力で伝えます。近年の令和6年能登半島地震や豪雨によって多くの人々が影響を受け、その記憶を風化させず、地域の希望を次世代へと繋げるための重要な展示です。
このプロジェクトは、地域の伝統文化、祭り、人々の生活の営みを写真を通じて紹介し、来場者に能登の美しさや希望を感じてもらうことを目指しています。特に、復興の歩みと共に、能登の自然や文化の魅力がどのように再生されていくかに焦点を当てています。
参加する写真家たち
この展示には、日本を代表する写真家たちが参加しています。ハービー・山口氏は「生きる希望」をテーマに人々のポートレートを撮影し、その繊細な視点で能登の野山や祭りを捉えます。また、能登出身の松田咲香氏は、震災後も地域の文化や祭りをテーマに作品を発表し、復興の現場に寄り添う写真を提供します。
他にも、写真家宮澤正明氏や吉岡栄一氏など、地域に根ざした視点で様々な景色や文化を映し出しています。彼らの作品を通じて、能登の自然美や人々の温かさを感じることができるでしょう。
開催概要
大阪会場
- - 会場: 万博記念公園 EXPO'70 パビリオン
- - 期間: 2025年9月12日(金)〜9月28日(日)
- - 料金: 大人500円、中学生以下は無料(保護者同伴)
東京会場
- - 会場: 東京ミッドタウン八重洲 5階「イノベーションフィールド八重洲」
- - 期間: 2025年10月15日(水)〜11月5日(水)
- - 料金: 無料
両会場ともに、地域の皆様に広くご参加いただけるよう工夫がされています。
来場の呼びかけ
本写真展は、単に美しい景色を楽しむだけでなく、地域の人々や文化、そして復興に関わっている全ての想いを感じ取る貴重な機会です。能登の未来を共に考え、応援するために、ぜひ会場に足を運んでみてください。能登の強さや美しさ、そしてそこに息づく人々の生活を、写真を通じて感じることができるでしょう。
あなたの訪問が、能登の未来を支える一助となります。